Blog

独自の創作世界をくりひろげる、糸奇はなの1stアルバムがついに完成した。
昨年大抜擢されたTVアニメ『魔法使いの嫁』エンディングテーマ「環-cycle-」、すでにソールドアウトにより入手できなくなっている自主制作CDのシングル曲「ROLE PLAY」「四角い世界」、そしてこれまでのキャリアを代表する決定的な楽曲「きみでないのなら」他、個性あふれる12曲を収録。
時に美しく時に哀しく躍動する旋律、キラキラと儚く脆い少女性を描く歌詞、ある場面では独りポツネンと、またある場面では幾重にも重なる多重録音で柔らかくも鋭くも深く届いてくる歌声、そして全編をとおして貫かれる内に秘めた意志の強さ、ひと筋の想いの強さは、現代に生きる我々のどこか歪んだ心の奥底に響きわたり感動をもたらしてくれる。
RELEASE INFO
糸奇はな『PRAY』
2018.8.7 (Tue) on sale
【初回生産分限定盤】
PRICE:¥3,870 +tax
FORMAT:CD
PRODUCT NUMBER:PLCD-1187
※ 特製スリーブケース& 本人作特製立体ペーパーシアター付き
【通常盤】
PRICE:¥2,600 +tax
FORMAT:CD
PRODUCT NUMBER:PLCD-0003
- きみでないのなら
- ROLE PLAY
- 74
- Pillowman
- A love suicide
- 環-cycle-
- 不眠症ロンリーガール
- 忘却舞踏
- 四角い世界
- Wither
- 体内時計
- あこがれ

ARTIST

糸奇はな(いときはな)
滋賀県出身。京都市立芸術大学声楽科卒。
小学生の頃に観た「オペラ座の怪人」に衝撃を受け、憧れ、声楽を学びはじめた後、自身の創作を開始。学生の頃から音楽を中心とした創作活動に専念し、大学卒業を期に2015年から本格的に活動をスタート。以来、英仏の歌曲を吸収したボーカルパフォーマンスと、極端で儚い少女性を表現する歌詞世界、クラシカルな要素が強くありながらも打ち込みを駆使した現代的かつエッジーなサウンドメイクで独自の幻想的な音楽を創作し続けている。
歌唱、作詞、作曲、アレンジ、打ち込み、楽器演奏(ピアノ、フルート、メロディカ、、)といった音楽にまつわる全てのことをひとりでこなし、それだけでなくイラスト、動画、漫画、版画、刺繍、ゲーム作りからモールス信号まで、様々なやり方で独自の世界を表現するマルチアーティストである。
【Favourite】
西洋ゴシック音楽、キング・クリムゾン、ピンク・フロイド、スージー&ザ・バンシーズ、英国ニューウェーブ/パンク/プログレ、詩、ジョージ・ゴードン・バイロン、ヘルマン・ヘッセ、加藤和彦、刺繍、セーラー服、V字前髪、歯、信号、モールス信号、メロトロン
<Official Website> https://110ki.com/
FEATURED
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
デヴィ夫人、W 祝福!同居人、加藤万里奈の大学卒業&歌手デビュー報告‼
-
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.1】× 安孫子真哉(KiliKiliVilla)
「家族との生活」と「音楽の場所に戻る覚悟」(前編)