Blog
祝・FUJI ROCK FESTIVAL’17メインステージ出演!MONO NO AWAREデビューアルバム『人生、山おり谷おり』LP盤 & ZINEの超豪華セット、完全初回プレス限定で発売決定
Share on facebook
Share on twitter
Share on google
Share on email
Share on facebook
Share
Share on twitter
Tweet
Share on google
Share
Share on email
Email

昨年のROOKIE A GO-GO枠から「FRF’17 出演権獲得!目指すはメインステージ!」で堂々の第1位を獲得し、見事メインステージへの出演が決まった MONO NO AWARE。紙1枚から様々な形を生み出す”折り紙”をテーマにしたデビュー作『人生、山おり谷おり』がアナログ化されることが決定。
LP盤には、沖山哲弥がデザインを担当した楽曲モチーフの折り紙の図形&歌詞カード、またバンドの写真とジャケットの素材写真を担当したマスダレンゾによるメンバーの撮り下ろし写真を36Pページ、2冊のZINEに収録予定。アートワークや物作りにも強いこだわりを持っているバンドのLP+ZINEの超豪華仕様は完全初回プレス限定リリースとなっている。
RELEASE INFO
MONO NO AWARE『人生、山おり谷おり』
2017.11.02 (Thur) on sale
PRICE : ¥3,750 +tax
PRODUCT NUMBER:PLP-6894
FORMAT:LP + ZINE
LABEL:P-VINE
TRACK LIST:
A面
- 井戸育ち
- わかってるつもり
- me to me
- ブーゲンビリア
- 夢の中で
B面
- マンマミーヤ!
- イワンコッチャナイ
- to(gen)kyo
- 明日晴れたら
- 駆け落ち

FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.13】×須田亮太(ナードマグネット)(前編) 過酷な「生活」から見出した純粋な「音楽」をやる事への喜び
-
【Interview】糸奇はなが描く、負の感情へ温かく寄り添う12篇の物語。
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート