Blog

NHK「みんなのうた」に大和田慧が書き下ろした『まどろみ』は、名プロデューサーJON
BRIONをはじめ、米国ロスアンゼルスで活躍する音楽家たちとの豪華な競演が実現。
半分夢の中、起きているけれどももう少しこのまま眠っていたいような心地よさを
子供たち、かつて子供だった世代にも優しく切なく描き出した最新作。
RELEASE INFO
大和田慧『まどろみ』
2018 .7.4(Wed) on sale
PRICE:¥926 +tax
FORMAT:CD
PRODUCT NUMBER:SMU-1001
LABEL:Sam’s Up
1. まどろみ
2. Everything~どれでもない、そのすべて~
3. I’ll be there

ARTIST

大和田 慧(おおわだ けい)
東京出身シンガーソングライター。瞬時に空気を捉える声はやさしく、時に力強く言葉を響かせる。Carole Kingやソウルミュージックに影響を受けた音楽性、深いまなざしをもつ歌詞で、静かにその世界へ惹き込んでいく。定期的に渡米し、NY、LAでライブやレコーディングを行うほか、NYアポロシアター・アマチュアナイトに自作曲で出演、準決勝まで進出。これまでに「5 pieces+1」「A Part Of Me EP」「touching souls」の3作品を発表。
また、様々なアーティストの作品やライブへの参加、詞曲提供、アートとのコラボレーションも積極的に行っている。
2017年にMONDO GROSSOの14年ぶりのアルバムにボーカル参加、FUJI ROCK’17にも出演。
2018年、ロサンゼルスにてJon Brionとのレコーディングが実現。6月〜7月、書き下ろしによるNHKみんなのうた「まどろみ」が放送される。
FEATURED
-
木更津ふるさと応援団 C-Style × はたけ(シャ乱Q)が強力タッグ!木更津をテーマにした神曲「もうひとつの千葉」が誕生!8月14日「やっさいもっさい踊り大会」で初披露~木更津の大先輩 綾小路翔(氣志團)も大絶賛「木更津をよろしくお願いします」と後押し!
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.4】×アフロ(MOROHA)[前編]「生活」を紡いで完成するリリック
-
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ