Blog
自分たち自身を輝きの源にしながら、Sprout!!!へ触れた人たちみんなも可憐な色に染め上げてゆく。そのパワーと魅力を感じられたのが嬉しい。 「アニソン・ゲーソンサミット『電脳DIVE Vol.10』」Sprout!!!編


赤羽ReNY alphaを舞台に定期的に開催中のイベント、「アニソン・ゲーソンサミット『電脳DIVE』」。第10回目となるイヘント「アニソン・ゲーソンサミット『電脳DIVE Vol.10』」が、9月4日(日)に行われた。出演したのは、太田家・りつはる with # エロティック大島・ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会・夜道雪・YURiKA・福原香織・いとうかなこ・Sprout!!!・Coeur à Coeurの9組。その中から、ここではSprout!!!のライブの模様をお届けします。
Sprout!!

新芽のような駆け出しの新人声優によるユニット「Sprout!!」。彼女たちのライブは、なんとカバー曲の『うまぴょい伝説』からスタート。「位置ついて、よーい」と3人が歌いながら駆けだしたとたん、舞台の上が一気にわちゃわちゃした華やかな空間に染まりだした。3人の歌声にハートを撃ち抜かれた観客たちも、彼女たちの動きに合わせ、心地好く身体を揺らしていた。後ろ側からなので見えなかったが、きっと前の人たちはめっちゃ笑顔ではしゃいでいたに違いない。
続いて彼女たちが歌ったのが、可憐Girl’sの『Over the future』。曲調や歌詞に合わせ、気持ちをどんどん大胆にしながら歌う、その3人の姿が可憐で愛らしい。サビ歌では、乙女たちの心のつぼみを一気に開花するように、キラキラと輝き放つ歌声を響かせていた。彼女たちには、無邪気な笑顔がとても似合う。Sprout!!!自体が、舞台の上では弱さを封印し、みずからを輝かせようとしている。自分たち自身を輝きの源にしながら、Sprout!!!へ触れた人たちみんなの心も可憐な色に染め上げる。そのパワーと魅力を感じられたのも嬉しい。



これまでの輝いた姿から一変、Sprout!!!は激しくダークな楽曲に乗せ、凛々しい歌声を響かせるように、闇をまとったオリジナル曲『ACTDOLL』を歌っていた。心を闇色に染め上ながら、病みへ魅了されるように歌う3人。でも、彼女たち自身が本質的に華やかでポジティブな性格。どんな内向的な楽曲だろうと、それが前を向いた思いとして響いてくる。だから、救いを求めるように、その姿を追いかけてしまうのかも知れない。
最後もSprout!!!は、オリジナル曲の『絶対!開花宣言」を歌唱。和要素を取り入れた、とても華やかで綺羅めいた和ダンスナンバーだ。彼女たち自身が、自分たちの夢や思いを花咲かせようと歌い踊っていた。Sprout!!!流の華やかな和円舞曲に触れている間中、ずっとウキウキした気持ちを覚えていたのも、楽曲はもちろん、3人がみずからを色付けるように心を解き放っていたからだ。

PHOTO: 菊島明梨
TEXT:長澤智典
アニソン・ゲーソンサミット 電脳DIVE 10TH ANNIVERSARY(配信チケット)
https://muestation.mashup.jp/content_detail.php?id=3200
【出演】
いとうかなこ/福原香織/夜道雪/ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会/
太田家/ Sprout!!!/りつはる with #エロティック大島/Coeur a Coeur/YURiKA
【アーカイブ公開】
ライブ生配信終了後~2022年09月18日(日)23:59
※期間内、何度でもご視聴可能です。
セットリスト
『うまぴょい伝説』
『Over the future』
『ACT DOLL』
『絶対!開花宣言」
SNS
FEATURED
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
デヴィ夫人、W 祝福!同居人、加藤万里奈の大学卒業&歌手デビュー報告‼
-
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.1】× 安孫子真哉(KiliKiliVilla)
「家族との生活」と「音楽の場所に戻る覚悟」(前編)