Blog
トロピカルな超新星ローファイバンド”Jan flu”が初MV公開! 監督にはマスダレンゾ氏。

東京を拠点に活動するインディサーフポップバンド”Jan flu”の初となるMV『Invisible beach, and the skying』が公開された。
diskunion主催のオーディション”DIVE INTO MUSIC 2017″で見事合格を果たし、7/11(水)にCD/アナログ盤/デジタルのトリプルフォーマットで全国流通が決定している”Jan flu”。
今回公開されたMVは、その7/11にリリースされる1st album『AFTER IMAGE』のリードトラック。
オーストラリアで撮影された映像にメンバーが合成され、美しくもコミカルでローファイ感漂うムービーとなった。
監督・編集・撮影には、Helsinki Lambda Clubや、ノンブラリのMVを手掛けたマスダレンゾ(https://www.renzomasuda.com)を起用。
RELEASE INFO
Jan flu『AFTER IMAGE』
2018 .7.11(Wed) on sale
PRICE:¥2,315 +tax
FORMAT:CD
PRODUCT NUMBER:DIMU1004
DISTRIBUTION:disk union
- Endings.
- Invisible beach, and the skying
- Into youth
- Red smoke
- Serenity
- Whirlpool (like the faint teen-film of your memory)
- Hopeness
- (not here,) Urban oases
- Second summer virgin
- Underwater
- (No[w)here]
- Gone gohstlike blue
- Wallow
- Nostalgia

ARTIST

Jan flu
2016年8月結成。海では絶対に泳がない4人組による、Lo-fiビーチポッププロジェクト。
結成当初に公開したデモ音源が国外ブログメディアに取り上げられ、国内外で話題となる。
2017年3月には、Jan flu×SMELLS合同自主企画『AFTER IMAGE』を結成半年で成功させ、同年10月にディスクユニオン主催のオーディション”DIVE INTO MUSIC.オーディション2017”で合格。
<メンバー> Vo/gt : P.NecobayashiGt Kubo , Ba : Junya , Dr : Takuro
<Official Twitter> https://twitter.com/jan_flu
FEATURED
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
平均年齢20.5歳。大阪寝屋川発スリーピースロックバンドthe paddlesが、初の全国流通盤となる『EVERGREEN』より「Alright」のMVを、そしてリリースに伴う全国ツアー日程も発表!
-
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
約2年振りの新作リリース!国際派シンガー・ソングライター大和田慧インタビュー!【後編】