Blog
Sentimental boys、名を“ Os Ossos ”に改め新曲を配信リリース!6月に自主イベントを開催
Share on facebook
Share on twitter
Share on google
Share on email
Share on facebook
Share
Share on twitter
Tweet
Share on google
Share
Share on email
Email

Sentimental boysが活動名義を“ Os Ossos (オズオッソス) ”に改め、新曲『付箋』を配信リリースした。
新曲『付箋』は、アナログシンセとコンガが揺蕩うメロウ・サイケデリックなナンバー。録音、ミックス、マスタリングは坂本慎太郎やOGRE YOU ASSHOLEなどを手掛ける中村宗一郎が担当。ジャケットの絵は、画家・林誠太郎の作品。
また、6月26日(水)に東京・下北沢SHELTERにて自主イベント『New Night Trip』を開催することが決定。チケット先行予約は3月19日(火)12:00よりスタート。
<Os Ossos – 付箋 (Official Audio)>
<Official Website> http://www.osossos.com
LIVE INFO
Os Ossos
■2019.4.10(水)大阪・心斎橋Pangea
チャンポンタウン × アフターアワーズpre. “Honky Tonk”
OPEN 19:00 / START 19:30
出演:Os Ossos / チャンポンタウン / アフターアワーズ
■2019.4.20(土)東京・吉祥寺5会場サーキット
“CRAFTROCK CIRCUIT’19”
出演:Os Ossos / 他多数
■2019.6.26(水)東京・下北沢SHELTER
Os Ossos pre. “New Night Trip”
OPEN 19:00 / START 19:30
出演:Os Ossos 〈ゲストあり〉
FEATURED
-
木更津ふるさと応援団 C-Style × はたけ(シャ乱Q)が強力タッグ!木更津をテーマにした神曲「もうひとつの千葉」が誕生!8月14日「やっさいもっさい踊り大会」で初披露~木更津の大先輩 綾小路翔(氣志團)も大絶賛「木更津をよろしくお願いします」と後押し!
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.4】×アフロ(MOROHA)[前編]「生活」を紡いで完成するリリック
-
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ