Blog
【Live Report】H ZETTRIO、12/3オーチャードホール追加公演ライブレポート! 約2年振りの全国ライブハウスツアー!年末には前哨戦リキッドルーム公演も!


(Photo By Yuta Ito)
昨夜、12月3日(火)渋谷Bunkamuraオーチャードホールにて「H ZETTRIO TOUR 2019 -気分上々-」の追加公演が開催された。
老若男女、世代を超えて愛されるピアノトリオが「1年を締めくくる集大成としたい」と話していたこの公演は、平日にも関わらず多くのオーディエンスがつめかけ、会場は鮮やかな彩りに満ちた。
そしてこの中で、2020年開催の約2年振りのライブハウスツアー、そしてその前哨戦として開催される年末12/28(土)リキッドルーム公演も発表された。

12月に入り、少しずつクリスマスムードが高まりつつある渋谷の街。
Bunkamura オーチャードホールのステージに立つ唯一無二のピアノトリオ「H ZETTRIO」の姿を見ようと、平日の公演だからなのか、いつもより少し大人の人々が多く会場を埋めた。この日は今年、12ヶ月連続でリリースされたシングル曲全てが演奏されることになっていた。
オープニングは、11月にリリースされ、来年元旦発売のアルバムタイトル曲にもなっている「レソラ」。
同曲のイントロが会場に響き渡ると同時に客席の照明が落ち、ステージ中央に置かれた巨大な球体のスクリーンにレーザーで文字が描かれる。
「FUNNY」「SMILE」「HAPPY 」等、 H ZETTRIOの音楽のキーワードが次々と映し出され最後に「Feel so good!!!」の文字が出るとその球体が浮上、背後からH ZETTRIO3人の姿が現れた。鳴り響く生楽器の演奏に客席からは大きな歓声が上がる。

大胆斬新な演出に大盛り上がりの客席は「Virtual World(Jazz)」「幻想ノスタルジック」と畳み掛けられるH ZETTRIOの熱い演奏に、序盤から大いに盛り上がりH ZETTRIOの多彩な音色がオーチャードホールを染め上げていく。

続くMCではH ZETT M(pf / 青鼻)から「ようこそ!オーチャードホールへ!」と歓迎の言葉があり、そこから「Lovely」のメロディアスなイントロが始まると、ステージが動き出しH ZETT NIRE(bass / 赤鼻)が前方に移動した。

「NIRE The Bassman」に続いて演奏されたのは、この季節にぴったりのカバー曲「赤鼻のトナカイ」。聞き慣れたメロディーが独自のアンサンブルとグルーヴで、クールで少しアダルトな印象に仕上がっている。
その後、ファンからの要望に応え、作成された「Z界のテーマ」、そして今年のツアータイトルにもなった「気分上々 – Woo – he!! -」が球体スクリーンに映し出されたMVと共に届けられる。
「Relax Time」「明日の景色」とミドルテンポからスローテンポな楽曲も披露。緩急を自在に操りながら、確実にグルーヴをキープするリズムセクションのH ZETT NIRE、H ZETT KOU(Drums / 銀鼻)の技術が光る。
おもむろにH ZETT Mがピアノソロを弾き出し、もはや肉眼では追いきれないほどの指捌きに会場が湧く。
再び3人を乗せたステージが動き出すと、そのまま「PIANO CRAZE」へ突入し、超高速の指捌きをキープしたまま「Z ディスカバリー」「What’s Next」。雪崩のように押し寄せる音の波は、驚きと感動、様々に観客の感情を揺さぶりながら押し寄せ、観客をH ZETTRIOの世界へと連れ去った。


FEATURED
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
-
【磯野まりん】人気インフルエンサー小悪魔ageha専属モデルが明かす“なりたい自分”。加藤ミリヤ・三上優亜に憧れて美を維持する秘訣を大公開~毎日、裸の自分を鏡で見て…休みの日は愛猫と猫吸い!?人気ダンサーがステージで意識することは元気とファンサ、自分が1番楽しむこと「私にとってROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)は夢物語です」
-
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
【決定】バーレスク総選挙2024 第1位は神山みれい!初グランプリに輝く!!過去最多ポイントで週刊スピリッツの単独表紙に巻頭グラビアが決定
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ