Blog
12/4にデビューアルバム『Blue Peter』をリリースしたばかりのエイプリルブルーが、来年2月に東京・大阪でツアーを企画。対バンにステレオガールやLaura day romanceも!


エイプリルブルーは、For Tracy Hydeの夏bot、ギターにムラカミカイ(I Saw You Yesterday / Inner Wall)、ベースに村岡佑樹(ARAM)、ドラムには宮澤純一郎(17歳とベルリンの壁)という強力な面々に、バンド未経験のボーカル・船底春希の5人組。12月4日にデビューアルバム『Blue Peter』をリリースしたばかりだ。
船底春希のどこまでもまっすぐに響く透明な歌声が乗り、それに呼応するかのように、作曲を手がけるFor Tracy Hydeの夏botこと管梓のメロディも今までにない素直さを見せるバンド。
そんな彼らがアルバムのリリースツアーとして来年2月7日(金)に新宿MARZ、2月22日(土)には大阪・南堀江SOCORE FACTORYでイベントを企画する。アルバムリリース直後から各方面から称賛の声が聞こえ、今回のツアーには対バンとしてLaura day romance、イズモリョウスケ、ステレオガール 、Crispy Camera Club、Still Dreamsがラインナップされている。
LIVE INFO
エイプリルブルーpresents『Maiden Voyage』
<東京公演>
日程:2020年2月7日(金)
会場:新宿Marz
出演:
エイプリルブルー
Laura day romance
イズモリョウスケ
ステレオガール
時間:18:30開場 / 19:00開演
料金:前売¥2,500 / 当日¥3,000(ドリンク代別)
予約:エイプリルブルーHP予約
https://april.blue/contact/ticket/
各出演アーティスト取り置き受付
<大阪公演>
日程:2月22日(土)
会場:南堀江SOCORE FACTORY
出演:
エイプリルブルー
Crispy Camera Club
Still Dreams
時間:18:00開場 / 18:30開演
料金:前売¥2,500円 / 当日¥3,000
(ドリンク代別)
予約:エイプリルブルーHP予約
https://april.blue/contact/ticket/
各出演アーティスト取り置き
RELEASE INFO
エイプリルブルー
『Blue Peter』
Now on sale
PRICE:¥2,000 +tax
FORMAT:CD
PRODUCT NUMBER:PCD-20411
LABEL:P-VINE inc,
1. INTRO
2. エイプリルブルー
3. スターライト
4. ベイビーブルー
5. 朝
6. サンデー
7. 運命の人
8. イノセンス
9. 花とか猫とか
10. ミルキーウェイの岸辺から

PROFILE

エイプリルブルー
船底春希 Vo. / Lyrics
管梓 (For Tracy Hyde) Gt. Cho. / Music
ムラカミカイ (I Saw You Yesterday / Inner Wall) Gt.
村岡佑樹 (ARAM) Ba.
宮澤純一郎 (17歳とベルリンの壁) Dr.
10 代の頃からイベントオーガナイザーとして活動していたバンド未経験のラッキーガール船底春希と、カラオケで彼女の歌声を見初めた管梓により、『シングストリート』ばりのバンド神話を目指すべく2018年秋に結成。共通の友人のなかから船底主催のイベントに出演経験のあるムラカミカイ、村岡佑樹、宮澤純一郎を引きずり込み、強力なドリームチームが完成する。
親しみやすくも浮遊感のあるメロディと青いリリックを東京インディ隆盛以降の感性で鳴らすニューJ-POPバンド。
<Mail> aprilblueband@gmail.com
<Official Website> http://april.blue