Blog
前作に続き、最新作『Weather』がグラミー賞にノミネートされたTYCHO(ティコ)が、EP『Stress』を突如リリース!同時に「No Stress」のMVを公開!


今年の7月にリリースした『Weather』が、前作『Epoch』(2016)に続きグラミー賞にノミネートされ、名実ともに最高峰のエレクトロニックミュージック・プロジェクトといえるTYCHO(ティコ)が突如最新EP『Stress』をリリース!同時に「No Stress」のミュージックビデオを公開した。
<Tycho – No Stress (Official Music Video)>
ビデオでは、今年のフジロックでみせた叙情的なパフォーマンスを思い起こさせるようなライブの様子が映し出されており、EPには「No Stress」の別バージョンとなる「Stress」とインストゥルメンタルバージョンが収録されている。
同じアイデアに対して2つの全く異なる見方でアプローチする方法を探求したいと思っていたんだ。「Stress」では『Weather』に収録されたオリジナルバージョンを、同じ要素は残しつつも、違う世界を作り上げたかった。2つの視点を持ってコアになるコンセプトをつかもうとすると、その曲の根底にある意味をより深く理解できると思うよ。
– Tycho (Scott Hansen)
最新EP『Sterss』は各種デジタルサービスで配信中。
■ Tycho『Stress』EP
https://tycho.lnk.to/stress
Tycho 『Weather』
サンフランシスコを拠点とするスコット・ハンセンのソロ・プロジェクトとして始まったティコは、ベッドルーム・エレクトロニカに生音を取り入れながらバンドとしてサウンドをビルドアップし、よりオーガニックな方向に進んできたが、今作において新しいフェイズがスタートした。米ビルボードのエレクトロニックチャートで1位に輝き、グラミー賞にノミネートされた前作『Epoch』(16)を経て〈Ninja Tune〉に移籍して初の作品であり通算5作目となる『Weather』は、はじめてヴォーカルを大々的にフィーチャーした一枚だ。ここで歌を取り入れることでより“人間的な部分”を描き出そうとしている。今作は、ティコが丁寧に作り上げてきたエレクトロニック・ミュージックとオーガニックなバンド・サウンドをより磨きあげた上で、きめ細やかな感情が立ち上がるポップ・ソング集となっており、さらに多面的で叙情的なサウンドスケープを見せてくれることだろう。
RELEASE INFO
Tycho
『Stress』

Now Available on digital!!
FORMAT:Digital
LABEL:NINJA TUNE / BEAT RECORDS
iTunes:
https://apple.co/2VE4JNt
Apple Music:
https://apple.co/2LFVWWT
Spotify: https://open.spotify.com/album/0yxHmSo5eMA0qlv3QxYmQp
Tycho
『Weather』

Now on sale
PRICE:¥2,400 +tax
FORMAT:CD / Digital
PRODUCT NUMBER:BRC-602(国内盤CD)
LABEL:NINJA TUNE / BEAT RECORDS
[ご購入はこちら]
BEATINK.COM:
http://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=10274
Tower Records:
https://tower.jp/item/4906560
HMV: http://www.hmv.co.jp/product/detail/9854654
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B07RSTQVH7
iTunes: https://apple.co/2VE4JNt
Apple Music: https://apple.co/2LFVWWT
FEATURED
-
邦楽インディーズアーティスト紹介ブログ【I FOUND OUT】Vol.13 みのミュージック
-
Bars and Melody、来年1月に再来日決定!
-
Nozomi Nobody対談連載【Origin Vol.4】「自然とともに紡がれていく絵の旅」絵描き・近藤康平のこれまでとこれから
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.5】×會田洋平(えるえふる/ core of bells)[後編]「自分が100%やりたいこと、好きなことで生きていく」と誓った人生
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.8】×nico(Sawagi/まぼねん)(前編) 「流れに身を任せてたどり着いた生活と音楽」