Blog

paioniaとOs Ossos、兼ねてから親交の深い両バンドが共同で制作をした楽曲『年輪』が、2020年1月24日(金)会場限定でリリースされる。
2017年から始まった共同企画“年輪”に際し制作され、今回が待望のリリースとなる。
表題曲のほか、両バンドのカバー2曲、インストバージョン1曲を加えた計4曲入りCD。レコーディングエンジニアには、坂本慎太郎(ex.ゆらゆら帝国)やOGRE YOU ASSHOLEなども手掛ける中村宗一郎氏を迎え、今の彼らをリアルに音に閉じ込めている。
是非、会場で手に入れてほしい。
RELEASE INFO
paionia / Os Ossos
『年輪』
1. 年輪
2. 彼女の握る手(paionia cover)- 上原浩樹
3. アパート(Os Ossos cover)- 高橋勇成
4. 年輪(Instrumental)

LIVE INFO
paionia × Os Ossos pre.『年輪[第三回]』
2020年1月24日(金)下北沢SHELTER
出演:paionia / Os Ossos
OPEN18:00 / START19:00
前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500
PROFILE

paionia / Os Ossos
<paionia Official Website> https://www.paionia.info/
<Os Ossos Official Website> https://www.osossos.com/
FEATURED
-
木更津ふるさと応援団 C-Style × はたけ(シャ乱Q)が強力タッグ!木更津をテーマにした神曲「もうひとつの千葉」が誕生!8月14日「やっさいもっさい踊り大会」で初披露~木更津の大先輩 綾小路翔(氣志團)も大絶賛「木更津をよろしくお願いします」と後押し!
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.7】×藤澤慎介(THISTIME RECORDS)[前編] 無敵感と憧れから生まれたインディーレーベル
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.4】×アフロ(MOROHA)[前編]「生活」を紡いで完成するリリック
-
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず