NEWS
ALL

Dacco、20周年を祝い47都道府県ツアーを開催。チケット代は、20周年にちなんで2000円!!
Psycho le Cému のLida(G)とYURAサマ(Dr)が、バンドと平行して活動を続けているのがDacco。ひょんなことから誕生したDaccoだが、2025年7月で丸20年の歳月を迎える …

ここに集まった人たちは知っている。彼らが示す地獄が、自分たちにとっての極楽だということを…。ミスイ、始動5周年記念単独公演「幸弱論」公演レポート!
今年、ミスイが積極的に行い続けた活動は、この日に最高の姿を描き出すためだった。9月27日にミスイは、渋谷WWWで始動5周年記念単独公演「幸弱論」を開催した。熱狂に包まれた当日の模様を、ここへ記したい。 …

ゾンビと化したXANVALAが、お前らを喰らう。 「XANVALA HALLOWEEN TOUR "ZOMVALA 2024"」開催!!!!!
3rdアルバム『BANQUET』を手にした全国ツアーも大盛況で幕を閉じた。次には、2025年5月5日(月祝)にEX THEATER ROPPONGIで行うワンマン公演へ向け、「#1 ANNIVERS …

絵本「もうじきたべられるぼく」 発行から2年で驚異の20万部突破! ベストセラー記念としてテーマソングが誕生☆ 小さな歌姫ののちゃん(村方乃々佳)が歌う、泣ける歌に大注目!
皆さん、最近本を読んで泣いたことありますか?絵本『もうじきたべられるぼく』(はせがわゆうじ:作)は、運命を受け入れた子牛の「ぼく」がお母さんに会いに行く物語。泣ける絵本として幅広い世代で話題となり、中 …

ミスイ、始動5周年記念単独公演「幸弱論」へ向けた新ヴィジュアルを発表!!!!!
春と夏に、2本のワンマンツアーを実施。他にも、9ヶ月連続2MAN公演「九死に一生」を行うなど、今年のミスイは、これまで以上にライブを軸に据えた活動を続けてきた。すべては、9月27日(金)に渋谷WWW …

極彩色な世界へようこそ。悪役〈C〉改め、クルエラとして始動!!!!!
忘れもしない7月18日の21時…。悪役〈C〉は、いきなり”活動終了”の文字を突きつけた。その言葉を証明するように、2024年9月13日(金)池袋EDGE公演をもって、悪役〈C〉は約半年という短い活動期 …

FES☆TIVEが念願のTOKYO DOME CITY HALL公演で作りあげた、鳴りやまない青春の物語。
8月に、仁科茉彩が新メンバーとして加入。10月18日には、EX THEATER ROPPONGIで青葉ひなりの卒業公演も決まっているFES☆TIVE。9月12日(木)、彼女たちは「FES☆TIVEワン …

増井みお(元PASSPO☆、現Mellows)、アイドル×声優とマルチタスクなアイドル結成に向け、オーディションを開催!!
元PASSPO☆のメンバーとして活動。現在はCUTE METAL(CUTE×HEAVY METAL)を標榜するバンドMellowsのヴォーカリストとして活動中のMioこと増井みお。今は、バンドを中心 …

FullMooN「THE LEGEND OF FullMooN~そして伝説へ~」公演レポート!「積み上げた時間は負けない」。その言葉と音楽は、12年間の歩みを重ねてきた今のFullMooNにとても相応しい。
果たして、彼女たちは本当に伝説となる存在になっていくのか…。FullMooNが、8月31日に赤羽ReNY alphaで「FullMooN 12th ANNIVERSARY ONE-MAN LIVE T …

日本でいちばん明るい朝番組でお馴染み『ラヴィット!』発のHIP HOPグループ『赤坂サイファー』待望のセカンドシングル『Say What?』を配信リリース! chelmico × 赤坂サイファーのコラボレーションがここに実現!!
昨年『ラヴィット!』発のHIP HOPグループとしてデビューした「赤坂サイファー」。デビュー曲「Love it Wednesday feat. 梅田サイファー」は「LOVE IT! ROCK 2023 …

山本リンダ「こまっちゃうナ」が蘇る?! SNS総フォロワー290万人越えのアーティスト「金子みゆ」、 昭和を代表するアーティスト「山本リンダ」と 「年の差52歳」の異色のダンスコラボレーション!
昭和を代表するアーティストである山本リンダのデビューシングル「こまっちゃうナ」を完全リメイクし、制作された楽曲、「こまっちゃうな」のダンスコラボレーション動画が公開され、注目を集めている。 若年層から …

Zeke DeuxのProject MemberにMajyu(Dr)が参加。10月2日に待望の1stフルアルバム『Zeke Deux』の発売も決定。願わくはZeke Deuxのライブが、あなたにとっての帰るべき場所でありますように…。
関東へ強烈な台風が急接近した8月16日に行ったライブを持って、ドラムのEisakuがZeke Deuxを卒業した。その公演後、Project MemberとしてドラムにMajyuを迎えることを発表。 …
RELEASE

FullMooN、フルアルバム『Dear…』全曲解説インタビュー!
4月に結成11周年を迎えるガールズロックバンドのFullMooN。彼女たちが、約10年ぶりになるフルアルバム『Dear…』を3月29日(水)にリリースする。これまでもフルアルバムを制作する機会はあった …

活動からたった3カ月なのに、海外の音楽フェスへの出演が決定。4月にはシングルも発売する山形のアイドルグループanewとは…。
昨年12月に配信リリースした『世界ヲ染めていく』が英国チャートJ-POP部門で首位を獲得したことで話題を集めたこの作品が、1st mini albumとしてCD化。3月8日に発売になった。同作品は、 …

ヴォーカリストSUIが軸となり活動中の、縁(えにし)。プロジェクト最終章となるアルバム『旬華愁灯』を発売。3月31日の単独公演を持って、ものがたりは結ばれる。
3月15日、縁(えにし)として最初で最後?のフルアルバム『旬華愁灯』が遂に発売になる。縁は、ソロヴォーカリストのSUIが 「旬華愁灯プロジェクト」として縁の名を掲げ、気心許せる最愛の同志たちと別プロジ …

あなたは、本当の「混沌」を知っているか…。その答えをHOLLOW SHADEがアルバムを通して示してきた。
新潟を拠点に活動しているHOLLOW SHADEから、嬉しいニュースが届いた。4月12日、HOLLOW SHADEは1stフルアルバム『ABySS』を発売する。「混沌・奈落の底」などの意味を持つ”A …

UNDER FALL JUSTICEは問いかける。「消去」したい、あなたの記憶は何ですか…。
あなたは、みずからの人生の中において何を消去してしまいたいだろうか。その内容に大小あれ、誰だって少なからず記憶から消去してしまいたいことはあるだろう。UNDER FALL JUSTICの前田愛郎は、 …

Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。
ガールズメタルシーンに新しい風を吹き込む存在…になるべく、誕生したのがSirius。2022年9月に誕生。12月からSiriusとしてライブ活動を始めて間もない彼女達が、2月15日に1stシングル『P …

デビュー10年を迎えたTANAKA ALICEが2月1日に4thアルバム『東京女神』をリリース!!
少女っぽさの残る以前のTANAKA ALICE。今のバチバチにラップしてゆく凛々しくて強いTANAKA ALICE。二つの表情を通した成長を、アルバム『東京女神』へ色濃く描写!デビュー10年を迎えたT …

日本一のヘタレ女子3人組」いよいよ本格始動! FlaPワンマンライブ10日前から1日1曲カウントダウン配信♬
この度、ワールドコア株式会社の音楽レーベルSams Upより、3人組女性ボーカルグループ「FlaP」(フラップ)の楽曲配信をおこなうことになりました。 <a href=”http://myuu …

日本一のヘタレ女子3人組♡「FlaP」いよいよ本格始動!ワンマンライブに向けカウントダウン配信スタート♬
皆さん、突然ですが自称「日本一のヘタレ女子3人組」はご存知でしょうか?答えは「FlaP」(フラップ)。FlaPは2019年に結成された本格派女性ボーカルグループで、ポンコツな一面もありながら全力で応援 …

Empress、1月29日に行うワンマン公演の中、今後の動きに大きく関わる重大発表を行う。その内容が気になったなら…。
ついに、新制Empressとしての最新シングル『Rebuild』が1月18日発売になる。この作品を手にEmpressは、1月29日に吉祥寺CRESCENDOで「Empress~Rebuild発売記念ワ …

結成10周年を越えたロックアイドルのパイオニア、CANDY GO!GO! の歴史ある過去作品が、デジタル音楽配信開始! カラオケJOYSOUNDでも『CANDY』と『endroll』の配信がスタート!
今でこそ、”IDOROCK(IDOL×ROCK)”を掲げて活動。ライブ面でも、ワンマンや主催イベントではバンド (♂バンド/♀バンド) を従えてライブを行っているCANDY GO! GO!。イマドキ …

新しいことへ挑戦する場合、ときには犠牲を伴うことも出てくる。それくらいの覚悟と強い意志を持って歩いていこうとわたしの心を染め上げてくれました。 Empress、最新シングル収録曲『Days』『Restart~君へ贈る歌~』について語る!!!
2022年11月に新ヴォーカリストにagehaを迎え、新制Empressとしてスタート。彼女たちは今、精力的にライブ活動を行っている。しかも、新体制となった勢いをすぐに届けようと、1月18日にシングル …
EVENT/LIVE

SHAZNAの30周年公演は、30年間の歩みを彩る名曲ばかりが並んだ神セトリ公演。
昨年、結成30周年を迎えたSHAZNA。30年という歩みの中で彼らは、活動休止や解散も経験。2017年に再結成して以降は、ゆっくりとした歩みながら活動を継続。栄華を極めた時期もあれば、奈落へと落ちて這 …

青山明日香(燃えこれ学園)の強い決意の言葉に胸を打たれた、「燃えこれ学園始業式&青山明日香生誕祭」公演。
燃えこれ学園が毎月、有観客とライブ配信で行っている「定期公演」。4月9日(火)に初台DOORで行ったのが、「燃えこれ学園始業式&青山明日香生誕祭」公演。ライブは、「ただいまより、燃えこれ学園始 …

チケットはSold Out。今、大勢の人たちが、Siriusというガールズメタルシーンに現れた新星に強い期待を注いでいる。
1stEP『Fly High』を手に、Siriusが初のワンマン公演「Siriusワンマン公演 1st EP Fly High発売記念1stワンマンライブ『α~天翔新星~』」を吉祥寺CRESCEND …

ミスイ単独公演「弱歌斉唱」は、歌モノに特化したスペシャルな内容。当日限定のスーツ衣装も必見!!
1月より始まった9ヶ月連続2MAN「九死に一生」シリーズも、すでに4回終了。次は、NAZAREを迎えて行う5月6日の池袋BlackHole公演になる。同じく現在実施中、春の単独公演ツアー「一華開けて …

燃えこれ学園、2023年度最後の公演は、「Zepp公演感謝祭&佐々木、成田卒業&新任教師就任式」と盛りだくさん!!
燃えこれ学園が毎月、有観客とライブ配信で行っている「定期公演」。3月26日(火)に初台DOORで行ったのが、「燃えこれ学園ライブ配信 Zepp公演感謝祭&佐々木、成田卒業&新任教師就任 …

わたしが伝えたいのは、「ありのままの自分でいいんじゃねぇか?」ということ。BON.井上 インタビュー!
TikTokフォロワー数が35万人超え!総再生数1億5千万回超え!今、大バズり中のBON.井上。みずからの貧乳を「ツルペタ」と称しながら題材にするなど、女性特有の悩みを自虐ネタにした投稿の数々へ大勢の …

みんなのハートを釣り上げろ!!!! りあくしょんバイト、赤羽ReNY alphaで1周年ワンマン公演の開催が決定。新メンバーの募集も開始。
日を増すごとにイベントへの出演も増加。釣り師としても大海へと船出をし、腕を磨いては、釣果をYouTube上にアップ。他にも、定期的にビーチクリーンの活動を行うなど、”アイドル道/釣り道”と2つの道を …

「私たちは、まだまだ叶えたい夢がたくさんあります。まだ夢の続きだと思っています」。燃えこれ学園がZepp Diver City(TOKYO)の場で誓った武道館公演への道。
燃えこれ学園が誕生して丸10年。3月13日に彼女たちは、Zepp Diver City(TOKYO)を舞台に『燃えこれ学園10周年 大文化祭〜PRIDE OF MOECOREGAKUEN〜』を行った。 …

あなたは、TikTok上でツルペタ(貧乳)ネタでバズッているBON.井上のことを知っているか?!
あなたは、BON.井上のことを知っているか??TikTok上で、みずからツルペタ(貧乳)であることや、女性として生きてくうえでの気苦労を、様々な楽曲に替え歌動画としてアップ。 今やTikTokフォロワ …

求め続けてきた景色が今、目の前に広がっていた。Empress「Rainリリース記念~Be with hopeful Rain~」公演レポート!!!!
最新シングル『Rain』を手に、Empressは新体制として初になるワンマン公演「Rainリリース記念~Be with hopeful Rain~」を2月17日(土)に吉祥寺CRESCENDOで行った …

「縁と愛と笑顔」を感じられた、燃えこれ学園「高未悠加生誕祭」公演。
燃えこれ学園が毎月、有観客、ライブ配信と様々な形でライブをお届けしている「定期公演」。2月20日(火)に初台DOORで行ったのが、”た神教の集会(ミサ)”こと「高未悠加生誕祭」。この日のセットリストを …

Zeke Deux、最新アーティスト写真に込めた想いや意図とは…。
3月17日(日)に石川県は金沢市で。30日(土)には東京は上野で、ARMADEAとの共同企画イベント「百折不撓-Will is the wheel of possibility-」の開催も控えている …
VIDEO

ZOMBIE-CHANG、新曲『GOLD TRANCE』のMVが公開!9/13にはNEW SINGLEの配信がスタート!
ゆるふわギャング、Awich、YENTOWN、SALUなどの映像を手掛け、いまのヒップホップシーンで、彼の才能を目にした人も多いであろう、新進気鋭の映像作家 “Spikey John”が手掛けたZOM …

1st Album『Y』をリリースしたSouth Penguin、「air feat.荘子it (from Dos Monos)」のMVを公開!11/12渋谷WWWにてDos Monos、No Buses、DJにMIRU SHINODAを招いたリリパの開催も決定!
1st Album『Y』をリリースしたSouth Penguinが、アルバムで荘子itとのfeat.も話題となったDos Monos、9/11(水)にアルバムリリースを控えているNo Buses、DJ …

Half time Old、新作からMV「アナザーロード」を公開!『宅配便で現実を送りつけて』リリースツアー&インストアイベントも開催決定!
2nd Full Album『発見と疑問』よりプロモーションビデオ「アウトフォーカス」がYouTubeで再生回数が290万回再生を突破し、今年は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 …

CRAZY VODKA TONIC、ミニアルバム『DARUMA』より”アタドに告ぐ”のMVを公開!リリースツアーに、なきごと、vivid undress、リアクション ザ ブッタの出演が決定!
広島県福山市発のロックバンドCRAZY VODKA TONIC(通称:CVT)が、9月4日(水)にリリースするミニアルバム『DARUMA』から、2本目となるMusic Video”アタドに告ぐ”を公開 …

フジロックの観客を魅了し、ベストアクトの呼び声も高かったTYCHO(ティコ)、「Pink & Blue(RAC Mix)」を公開!
これまでにリリースされた『Dive』(2011)、『Awake』(2014)、米ビルボードのエレクトロニックチャートで堂々の1位に輝いた『Epoch』(2016)といったアルバム作品を通じて幅広いファ …

フジロックでの初来日公演も大盛況だった、2019年のインディー大本命= Jay Som(ジェイ・ソム)による日本先行リリースアルバムよりニューシングル「Nighttime Drive」が公開!
2019年のインディー大本命= Jay Som(ジェイ・ソム)、Cocteau TwinsやPrefab Sproutの遺伝子を持つ新世代ドリーム・ポップ。 <Jay Som – Nighttime …

CRAZY VODKA TONIC、ミニアルバム『DARUMA』より「リリィ」のMVを公開!フリーサンプラーの配布、リリースツアーの開催も!
広島県福山市発のロックバンドCRAZY VODKA TONIC(通称:CVT)が、9月4日(水)にリリースするミニアルバム『DARUMA』のリードトラック「リリィ」のMusic Videoを公開した。 …

9/4発売、For Tracy Hydeのニューアルバム『New Young City』から耽美かつダンサブルなドリームポップ・ナンバー「櫻の園」のMVが公開!10/16渋谷WWWにてゲストにwarbear、OA.にApril Blueを迎えツアーファイナルも!
For Tracy Hyde待望の3rdアルバム 『New Young City』が、9月4日(水)にリリースされることが決定した。 バンドの中枢、夏bot.の作曲とポップネスが炸裂する作品となってお …

ハード・グルーヴ・ポップバンド、oh yes ahaがアルバム『愛しかない』レコ発ライブの映像をフルで公開!
東京、埼玉を中心に活動するoh yes aha(オーイエスアーハ)が、7月20日に新宿Motionで行った1stアルバム『愛しかない』の、レコ発ライブのフル映像を公開した。 <ライブ映像URL> ht …

Strip Joint、新曲「Like A Storm」のMVを公開。
Strip Jointの新曲「Like A Storm」のMVが公開された。 監督は、heiyuuとYohji Uchidaが担当。“Like A Storm”の退廃的でロマンチックな曲調にマッチした …

東京インディー・シーンのアウトサイダー“South Penguin”の1st Album『Y』より、新進気鋭の映像作家Keifruscianteによる最新MV「aztec」が公開!クマガイタイキ(Helsinki Lambda Club / Group2)、近藤大彗(No Buses)、清水祐也(Monchicon!)、松㟢翔平、本秀康による推薦コメントも到着!
憧れのコナン・モカシンから「マック・デマルコとスピードの遅いバスで追いかけっこしているみたいだ」と評された東京インディー・シーンのアウトサイダー“South Penguin”。「美しさ」をテーマにした …

関西で話題のノスタルジック・ポップバンドEasycome、発売中の1st ALBUM『Easycome』から、収録曲「something」のMusic Videoが公開!
7月度のタワレコメンへも選出され、話題を集めているノスタルジック・ポップバンド、Easycome。 7月17日にリリースされた1st ALBUM『Easycome』から、収録曲「something」の …