Blog
CHERRY GIRLS PROJECT、3月25日に行なうワンマンライブの詳細第一弾を公開。TWO-MAN LIVEの共演者も絶賛募集中!!


2月9日にシングル「幻日」のリリースを発表したCHERRY GIRLS PROJECT。本作には、プロデューサーにL’Arc〜en〜Cielやジャンヌ・ダルクなど数多くのバンドを手がけてきた岡野ハジメ、MixエンジニアにLUNA SEA、BUCK-TICKなどを手掛けてきた比留間整を起用。演奏陣は元BOØWYの高橋まこと(Dr)・ハシグチカナデリヤ(G)・伊藤千明(B)といった豪華な面々が顔を並べている。

春頃には1stアルバムの発売も予定中。3月25日には、通算5度目となるワンマン公演「UPGRADE」をオルタナティブシアターで行なうことも発表している。この度、同公演の内容について新しい情報が告知になったので、ぜひチェックしていただきたい。

ここでは、CHERRY GIRLS PROJECTが定期的に行なっている「TWO-MAN LIVE」公演の中から、12月15日(火)に渋谷RUIDO-K2を舞台に有観客/ライブ配信スタイルで行なった「CHERRY GIRLS PROJECT × AKIARIM」公演の模様をお伝えしたい。

イベントは、AKIARIMとCHERRY GIRLS PROJECTが交互に2回ライブを行なう形で進められた。
赤い衣装姿のCHERRY GIRLS PROJECTが最初のライブへ示したのが、彼女たちの歩みを長く支え続けてきた曲たち。

「許されないかも知れない。でも、幸せを望まない女なんていない」と語る真志取みらいの胸を抉るようなセリフを合図に、CHERRY GIRLS PROJECTが歌いだしたのが「MISS YOU」。腹の奥底へと響く強烈な四つ打ちビートの上で、彼女たちは嘆く心の声を零すように、今にも壊れそうな声で歌いだす。とても悲しい歌だ。痛く苦しい心模様とは裏腹に、力強く躍動するダンスロックに身体は揺さぶられる。でも心は、彼女たちの切ない歌に気持ちを重ねながら、同じように痛みを覚えていたかった。

心へさらに痛みを塗り重ねるよう、CHERRY GIRLS PROJECTは「uTITLEn」を歌いだした。歌詞に綴った揺れ動く心模様と彼女たちの歌声、次第に躍動してゆく楽曲がシンクロしながら上がってゆく。サビでは、病んだ心を解き放つように、彼女たちは未来を見据えて歌っていた。華麗に舞い躍る姿の中から滲み出るのは、悲しみに暮れる様と希望を求める相反する2つの顔。5人は希望をつかむまでの心の変遷も、一人の女性の激しく揺れ動く心情として楽曲に映し出していた。1人の女性の心のドラマを、5人はライブを通して華やかに描きだしていった。

後半のライブには、今の。そして、未来のCHERRY GIRLS PROJECTを指し示す姿を描きだしてゆく。

彼女たちの自身の心の闇に潜むもう一つの姿を晒すように、CHERRY GIRLS PROJECTが最初に歌ったのが「モンスター」だ。華やかなシンフォニックサウンドに触れながら気持ちがアガりだす。輝きの中から見えてきたのは、絶望の中で疼く気持ちを消し去ろうと眩しい光へ必死に手の伸ばす少女の姿。華やかな音がフロア中を包みだす。彼女たちが歌声の手を伸ばすたびに、闇に覆われていた心が次第に晴れ渡り、華やかな楽曲と重なり合ってゆく。

続く「透明人間」でもCHERRY GIRLS PROJECTは、絶望に悲嘆した世界から救いを求めるように、祈りにも似た歌声を響かせていた。力強く躍動した姿を見せてゆくメンバーたち。その姿は、痛みに囲まれた世界から抜け出そうと心もがく姿。彼女たちは何時も、心の悲鳴を歌に乗せていく。必死に光(救い)へ手を伸ばしながら、自立しようとしてゆく。その姿は、まるで「神様」へ祈りを捧げるようにも見えていた。
「神さま、お願いもう一度ね」と、彼女たちは、これを最後のお願いにするから、自分を苦しめる世界から救い出して欲しいと「神さま、お願い。」を通し懇願する。とても力強く華やかなでエモーショナルな楽曲だし、5人のパフォーマンスもとても躍動的だ。でも、光に満ちた世界を描き出せば出すほど、彼女たちは対極にある黒く渦巻く心模様も際立たせていった。笑顔を浮かべ歌い躍る彼女たち。その表情の裏には、涙する本当の顔がある。それをあなたも感じてくれますかと、問いかけるように彼女たちは歌を届けていた。
孤独に苛まれる人たちの心に希望という花を贈ろうと、CHERRY GIRLS PROJECTは「君に花束を」を歌いだした。気持ちを弾ませる、光に満ちた楽曲だ。その中からさえも、切ない痛みが滲み出てくる。美しい花にも刺があるように、笑顔の裏にも隠された悲しみがあるんだよと伝えるように。でも、その悲しみは自分次第で笑顔という喜びに変えていけるんだよと、彼女たちは華やかに歌い躍る姿を通して伝えてきた。

CHERRY GIRLS PROJECTの今を、そして未来の姿勢を示したのが、次に歌った「僕たちの為に、あの鐘は鳴る」だ。彼女たちは何時だって、その他大勢の人たちの側に寄り添いながら、心に勇気や元気、希望の光射す歌を届けてゆく。それは彼女たち自身が、自分たちの強い意志を持って、その他大勢の存在から輝く術を手に入れた人たちだから。5人は、まだまだ手の届かない輝きをつかもうと全力で駆け続けている。だからこそ、この歌を通し、あなたも自分の気持ち次第で、同じレールを走れるんだよと伝えてきた。軌跡の道を作るのも、希望の鐘を鳴らすのも、すべて自分次第なんだと叫ぶように…。

最後に、CHERRY GIRLS PROJECTは新曲の「絶望のナルシス」を披露した。エモ+ラウドと言えば良いだろうか、とても破壊力満載の激しい楽曲だ。メンバーたちも観客たちを煽るように、一人一人のハートを射抜くように攻めた姿を示していった。激しさの中にも気持ちを熱く掻き立てると言えば良いだろうか、この歌のメロディに触れていると胸が熱く沸き立つにように、とてもエモーショナルな楽曲だ。身体は激しく熱を求めながらも、胸を熱く沸かせる歌声に触れ心は嬉しく高ぶっていた。落ちサビで来瞳舞夢と九瀬いむが歌う姿も、印象深く瞼に焼きついた。これからライブで触れながら、もっともっとこの曲の魅力にせまっていきたい。歌詞も含め、とても気になる楽曲が誕生した。

今後のCHERRY GIRLS PROJECTだが、12月27日に今年最後となる「TWO-MAN LIVE」を、TA女子を迎え秋葉原ZESTで行なう。CHERRY GIRLS PROJECTは今、このイベントで熱くぶつかりあえる熱い相手を求めている。CHERRY GIRLS PROJECTとがっつりバトルしたいアイドルグループがいたら、ぜひコンタクトをお願いしたい。

そして、もう一つ。3月25日にオルタナティブシアターで行なわれる5thワンマンライブのチケットは、1月3日に行なう「幻日」リリーススイベントの日より発売になる。ぜひ、売り切れる前に夢の切符を手にしていただきたい。
最後に、「TWO-MAN LIVE」に向けての来瞳舞夢と九瀬いむの言葉をお届けしよう。

九瀬いむ:これからもたくさん2マンライブをさせていただくたんですけど。2マンライブを通すことでいろんなジャンルのアイドルさんたちと深く接することが出来れば、お互いの個性や良さをじっくり味わえるからこそ、相手の良さも盗みつつ、CHERRY GIRLS PROJECTとしても進化しつつ頑張っていきたいなと思います。これからも2マンライブをたくさんやっていきたいので、一緒にやってくださるグループの方がいたら、ぜひぜひ声をかけてください。お待ちしております。
来瞳舞夢:2マンライブは、これからもたくさんやっていくんですけど。CHERRY GIRLS PROJECTの楽曲がゆっくり聞いていただくのに適している曲が多いように、2マンだとお互いのライブをじっくり見ていただける機会になりやすいから、とてもCHERRY GIRLS PROJECTに合ったスタイルだなと感じています。これからも長く続けていきたいからこそ,新しい対バン相手さんも。それこそ、CHERRY GIRLS PROJECTとはまったくカラーの異なるグループさんともやってみたいので、ぜひぜひいろんなアイドルさんたちからの参加の声もお待ちしております。

2021年3月25日にオルタナティブシアターで行なう単独公演のチケットも1月3日より発売になります。この会場は天井にLEDなどもあるように豪華な場所なので、CHERRY GIRLS PROJECTと会場とがどういった化学反応を起こすのかを楽しみにしていただけたらなと思います。
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
●ライブ情報●
5th OnemanLive AlternativeTheatre
2021.3.25thu 17:30open 18:30start
SUPER VIP 30,000- / VIP 18,000- / A 席 7,800- / B 席 5,500- / C 席 3,500-
主催 : 株式会社DreamWorks
制作 : 株式会社GAEA WORKS ENTERTAINMENT
協力 : AlternativeTheatre

●CD情報●
「幻日」
2月9日発売
レーベル:GAEA-Records
Atype 商品番号:GAE-0001 JANコ-ド:4589921620789
Btype 商品番号:GAE-0002 JANコ-ド:4589921620796
Ctype 商品番号:GAE-0003 JANコ-ド:4589921620802
「幻日」
作詞 籠尾訓一/作曲 さいとう涼
Producer 籠尾訓一/岡野ハジメ
Drums.高橋まこと/Guitar.ハシグチカナデリヤ/Bass.伊藤千明
Trackmaker さいとう涼/Co-Trackmaker LL77
RecordingEngineer トシ ミネサキ/田本雅浩
RecordingStudio INFANTRON studio
MixingEngineer 比留間 整
MasteringEngineer 篠宮正義
Photograph 寺師 義和
C/W
「君へ花束を」
作詞 籠尾訓一/作曲 さいとう涼
Producer 籠尾訓一/岡野ハジメ
Trackmaker さいとう涼/Co-Trackmaker LL77
RecordingEngineer 篠宮正義
RecordingStudio INFANTRON studio
Mix&MasteringEngineer 篠宮正義
Photograph 寺師 義和

Atype
1.幻日
2.君に花束を -maimu,ver-

Btype
1.幻日
2.君に花束を -imu,ver-

Ctype
1.幻日
2.君に花束を -hitomi,mirai,rio,ver-
価格1,000円(税込み)
CHERRY GIRLS PROJECT 6th シングル ”幻日”リリースイベント
12 月
18 日(金)エンタバアキバ
21 日(月)ソフマップ AKIBA1 号店8Fマップ劇場
(LINELIVE 公式チャンネルソフマップ LIVE生配信)
24 日(木)VILLAGE VANGUARD 渋谷本店
27 日(日)クラブチッタ川崎(タワーレコード川崎店)
30 日(水)VILLAGE VANGUARD 渋谷本店
1 月
03 日(日)エンタバアキバ
10 日(日)新星堂アスナル金山店(名古屋)
12 日(火)秋葉原ZEST(定期公演)配信あり
18 日(月)タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO
23 日(土)タワーレコードららぽーと立川立飛店イベントスペース
28 日(木)タワーレコード川崎店
2 月
04 日(木)ガルパン!「幻日」特別番組リリースイベント
08 日(月)エンタバアキバ
09 日(火)秋葉原ZEST(定期公演)配信あり
12 日(金)タワーレコード川崎店
14 日(日)タワーレコード渋谷店 9F イベントスペース
「僕たちの為に、あの鐘は鳴る」(新宿BLAZE公演LIVE VERSION)
神さま、お願い。【CHERRY GIRLS PROJECT】新MV
「TWO-MAN LIVE」特設サイト
https://cherry-hotlive.amebaownd.com
CHERRY GIRLS PROJECT Web
CHERRY GIRLS PROJECT twitter
CHERRY GIRLS PROJECT YouTubeチャンネル
来瞳舞夢@maimu_db
九瀬いむ@iMu_cgp
優希瞳@hitomi_cgp
真志取みらい@mirai_cgp
真汐里緒@mrio_cgp
─セットリスト─
1回目
「MISS YOU」
「uTITLEn」
2回目
「モンスター」
「透明人間」
「神さま、お願い。」
「君に花束を」
「僕たちの為に、あの鐘は鳴る」
「絶望のナルシス」
FEATURED
-
COLOR’z、通算5度目のワンマン公演をEX THEATER ROPPONGIで開催。いつかは日本武道館?!この旅、まだまだ興味は尽きないね。
-
平均年齢20.5歳。大阪寝屋川発スリーピースロックバンドthe paddlesが、初の全国流通盤となる『EVERGREEN』より「Alright」のMVを、そしてリリースに伴う全国ツアー日程も発表!
-
有名プロデューサーが新プロジェクト始動!株式会社フレッサ音楽事業部が、完全新規!グループアイドルのメンバーを募集!
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
デヴィ夫人、W 祝福!同居人、加藤万里奈の大学卒業&歌手デビュー報告‼