Blog
エモーショナル・ピアノトリオshabel、MOTION BLUE YOKOHAMAにて100分間のフリーワンマンライブを開催


斬新なサウンドメイクでジャズ~メタル界隈までを騒がせている気鋭のピアノトリオ・shabelが、4月25日(水)に神奈川・MOTION BLUE YOKOHAMAにてフリーワンマンライブを実施する。
shabelは、これまで2016年にタワーレコード限定発売にてEPを2作リリースし、ノンプロモーションながらタワーレコード各店にて好セールスを記録。今年2月には3枚目となるEP『TRUE/FALSE』をリリースし、作品では人気イラストレーター・うさぎ帝国とコラボレーションするなど、今注目を集めているインスト・ピアノトリオ。
MOTION BLUE YOKOHAMAへは今回が初登場となり、当日は演奏時間計100分のセットが予定されており、ミュージックチャージはフリーとなっている。
EVENT INFO
A Touch of Music!
2018年4月25日(水)
出演:shabel
会場:神奈川・MOTION BLUE YOKOHAMA(http://www.motionblue.co.jp/)
OPEN 18:00 / START 19:30
ミュージックチャージフリー ※別途飲食1オーダー必要
予約方法:電話のみ(連絡先:045-226-1919)
RELEASE INFO
shabel『TRUE/FALSE』
2018.02.21 (Wed) on sale
PRICE:¥1,800 +tax
PRODUCT NUMBER:APLS1805
LABEL:APOLLO SOUNDS / T.M.RECORDS
1.boolean
2.swamp hip
3.wall kicker
4.dead eternity feeds all us living things
5.nervous breakdown
-bonus track-
うさぎ帝国のうた

PROFILE

Shabel
2012年5月、大学の軽音楽サークルのメンバーにて結成。鍵盤(髙橋)、ベース(ぺいじゅん)、ドラム(たけぶち)による、ピアノトリオ編成で活動を開始。
2013年3月、3曲入りデモ音源「I/O」リリースをきっかけに、都内で徐々にライブ活動を行うと共に、楽曲制作も盛んになり、
2014年2月には5曲入り1stミニアルバム「Synthesized Quiet Language」(現在SOLDOUT)、2016年2月に4曲入り2ndミニアルバム「Restructuring Of Rock」を自主リリース。
2016年4月には上記作品を纏めて編集し直した初の全国流通盤EP「Restructuring of shabel」をタワーレコード限定でリリースし、発売後、ノンプロモーションながら数か月の内に500枚完売(後に再プレス)という、新人としては異例の大ヒットを記録。
同12月に新録作品となる2ndEP「Null Point Exception」をタワーレコード限定でリリース、同作もノンプロモーションながら好セールスを記録。
2018年2月、3作目となるEP「TRUE/FALSE」をリリース。
<Official Website> http://shabel2012.tumblr.com/
FEATURED
-
木更津ふるさと応援団 C-Style × はたけ(シャ乱Q)が強力タッグ!木更津をテーマにした神曲「もうひとつの千葉」が誕生!8月14日「やっさいもっさい踊り大会」で初披露~木更津の大先輩 綾小路翔(氣志團)も大絶賛「木更津をよろしくお願いします」と後押し!
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.4】×アフロ(MOROHA)[前編]「生活」を紡いで完成するリリック
-
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ