Blog
阿佐ヶ谷ロマンティクス、2ndアルバム『灯がともる頃には』5月発売&東名阪ツアー開催
Share on facebook
Share on twitter
Share on google
Share on email
Share on facebook
Share
Share on twitter
Tweet
Share on google
Share
Share on email
Email
タグ: 阿佐ヶ谷ロマンティクス


阿佐ヶ谷ロマンティクス が、5月16日(水)に2ndアルバム『灯がともる頃には』を発売する。
前作から1年4ヵ月ぶりとなるリリースで、The Delfonicsの名曲「La La Means I Love You」のカヴァーなど全10曲が収録される。
アートワークは前作『街の色』同様、イラストレーターのイケガミヨリユキ氏が手掛けている。
また、5月~6月にかけて東京・名古屋・大阪の三か所でリリース・ツアーも行われる。
RELEASE INFO
阿佐ヶ谷ロマンティクス『灯がともる頃には』
2018.05.16 (Wed) on sale
PRICE:¥2,400 +tax
FORMAT:CD / Digital
PRODUCT NUMBER:PCD-24728
君の待つ方へ
想像ばかり
灯がともる頃には
ひとなつ
逢いに行けば
回想(interlude)
いつもよりも
ほんの一瞬
La La Means I Love You
終わりのない日々に
※曲順未定

FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.11】×竹澤浩太郎(Wanna-Gonna)(前編)『「音楽」を長く続けるにはどうしたらいいか?から導き出される「生活」』
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
【Interview】結成30周年目前にしてなお「音楽的に評価されていない」と語るフラワーカンパニーズ、自主レーベル設立で切り拓く突破口
-
ロック~ポップス、サントラの名作まで、そのすべてを芯からファンク色へ染め直す超絶センスを持ち合わせた恐るべきバンド=SCARY POCKETS(スケアリー・ポケッツ)が遂に日本デビュー!
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE)
バンドマンとして、バンドを続ける「不安」と「喜び」に向き合う(前編)