Blog
SolangeやJames Blakeが絶賛するLAの新人SSW・Moses Sumneyが新曲『Doomed』を公開!Bon Iverが所属するJagjaguwarと契約
Share on facebook
Share on twitter
Share on google
Share on email
Share on facebook
Share
Share on twitter
Tweet
Share on google
Share
Share on email
Email

LAを拠点に活動するSSW・Moses Sumney(モーゼス・サムニー)がBon Iverが所属するJagjaguwarとの契約を発表し、新曲「Doomed」を公開した。
Moses Sumney は、2013年にJames Blakeの『Lindisfarne』を多重録音でカバーしネットにアップしたところ、たちまち話題となとなり翌年にデビューEP『Mid-City Island』をリリース。楽譜のみでリリースされたBECKのアルバム『Song Reader』を総勢20組のアーティストが演奏したコンピレーション・アルバムにNorah Jones、Jarvis Branson Cocker、Jack Whiteなどともに参加した。
James BlakeやSufjan Stevensもその才能に惚れ込み、自身のUSツアーのサポートアクトとして起用するだけではなく、ステージ上でも共演。Solange『A Seat At The Table』とCorinne Bailey Rae『The Heart Speaks in Whispers』にバックコーラスとして起用されるなど、多くのアーティストからも注目を集めている。
『Doomed』は近日リリース予定のデビュー・アルバムに収録される予定。
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.3】×奈部川光義(ATATA)[前編] パンクから形成された「音楽観」と「仕事観」
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE)
バンドマンとして、バンドを続ける「不安」と「喜び」に向き合う(前編) -
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE) バンドを続けるために「お金」と「時間」を生み出すための「起業」(後編)
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.3】×奈部川光義(ATATA)[後編] 「仕事」と「音楽」という両輪を回しながら「生きる」
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.13】×須田亮太(ナードマグネット)(前編) 過酷な「生活」から見出した純粋な「音楽」をやる事への喜び