Blog
The 1975やWolf Alice、Pale Waves等が所属する気鋭のレーベル<Dirty Hit>から、新人シンガーソングライター・The Japanese Houseが新シングルをリリース!

The 1975やWolf Alice、Pale Waves等が所属する気鋭のレーベル
<Dirty Hit>がプッシュする新人シンガー・ソングライター、The Japanese Houseが新シングル「Lido」をリリースした。
ロンドンを拠点に活動、今ままでに4枚のEPをリリースしBBCの名物企画「BBC
Sound of 2017」にノミネートされたことから一気に注目を浴びることとなった
The Japanese HouseことAmber Bain。
彼女が2015年にリリースした1stEP「Pools To Bathe In」を、The 1975のMatthew HealyとGeorge Danielがプロデュース。そのどこか暖かなドリーム・ポップ作品は早くから音楽関係者の間で話題となっていた。
幼少の頃から父にギターを習ったアンバーは、楽器を弾きこなすための練習をす
るのではなくいきなり作曲に取り組み、10歳にしてすでにオリジナルの楽曲を完
成させていたのだという。イギリス南西部のデボンへと家族旅行に出かけた
際に宿泊していた場所が、日本の伝統的な茶屋風に装飾された「The Japanese
House」と呼ばれる家で、そこからアーティスト名を付けたそうだ。
RELEASE INFO
The Japanese House
(ザ・ジャパニーズ・ハウス)
『Lido(リド)』
Now on sale
LABEL:Dirty Hit / Hostess
1. Lido
<※「Lido」配信中>
http://smarturl.it/rtd69r

PROFILE

The Japanese House
The Japanese HouseことAmber Bain(アンバー・べイン)はThe 1975やWolf Alice、Pale Waves等が所属する気鋭のレーベル<Dirty Hit>と契約し、今までに4枚のEP(「Pools To Bathe In」(2015)、「Clean」(2015)、「Swim Against The Tide」(2016)、「Saw You In A Dream」(2017)をリリースしている。ファーストEPのプロデュースをThe 1975のMatthew HealyとGeorge Danielが手がけたことが話題となった。
コンスタントに作品を発表する傍ら、精力的なライブ活動を行っており、2016年にはThe 1975のサポートアクトとして巨大アリーナツアーに同行、同年5月にロンドンのKokoで行われたヘッドライン・ショウがソールドアウトし、その年のロラパルーザやアウトサイドランドなど、USの大きなフェスティバルにもラインナップされた。
BBCの名物企画「BBC
Sound of 2017」にノミネートされたことから一気に注目を浴びることとなる。
<Official Website> http://thejapanesehouse.co.uk/
FEATURED
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (後編)「TENDOUJIは最初で最後のバンド」
-
未完成リップスパークルに、新メンバー「双葉ことは」が加入。12月15日の白金高輪 SELENE b2.公演でお披露目!!!!
-
【Interview】結成30周年目前にしてなお「音楽的に評価されていない」と語るフラワーカンパニーズ、自主レーベル設立で切り拓く突破口
-
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず