Blog
宇都宮発!Someday’s Gone、Fed MUSIC・Riku Kudara(Logeq)プロデュース&ミックスの新曲「Neversleep」を配信リリース!
											栃木県・宇都宮を拠点に活動する4ピースバンド、Someday’s Gone。
90年代のパワーポップ、ギターポップの影響が色濃く、宇都宮のバンドシーンにて受け継がれてきた“メロディー至上主義”の中心的存在として活動中の彼らの新曲が、APPLE MUSIC、Spotifyにて配信リリースされる。今作は、Niw! Recordsの中でも彼らに多大な影響を与えたFed MUSICのVo / Riku Kudara(Logeq)にプロデュース&ミックスを依頼して作られた楽曲だ。
一聴した瞬間に、彼らの相性の良さを確信したアレンジセンスは流石の手腕。世代を越えて分かち合う音楽性から共作される音源は必聴だ。
RELEASE INFO
		Someday's Gone 
『Neversleep』
		Now Available on digital
FORMAT:Digital
LABEL:Niw! Records
■ Spotify 
http://open.spotify.com/album/7mfPJU3CuMNwqCcAhkzoCe
■ Apple Music 
https://music.apple.com/jp/album/neversleep-single/1483199003
											
LIVE INFO
		『Someday’s Gone&AndProtector&singles&The Restaurant 4BANDS RELEASE PARTY!!』
『Someday’s Gone pre. 
Someday’s Gone&AndProtector&singles&The Restaurant 4BANDS RELEASE PARTY!! 』
12月7日(土)宇都宮HELLO DOLLY 
OPEN START : 16:00 / 16:30
ADV DOOR : ¥2,500 / ¥3,000+drink¥500
Someday’s Gone / And Protector / singles / The Restaurant / FEED BACK CYCLONE 
O.A.)sir +1BAND 後に解禁あり 
ePlus 予約 
※チケット取り起き予約可能 
PROFILE
		
											Someday’s Gone
■ Someday’s Gone
<Official Website> https://somedaysgone.com
<Twitter> https://twitter.com/SomedaysGone_Jp
Someday’s Gone×Fed MUSIC Sporify PLAYLIST *Niw!Records選曲2アーティスト代表曲プレイリスト 
https://open.spotify.com/playlist/5GjCwypJWaPUu5ejajGJJO?si=r805mEbxRjCYeARJJovjQQ
■ Niw! Records 
<Official Website> http://www.niwrecords.com/
■ Riku Kudara
<Twitter> https://twitter.com/RIKUKUDARA
<Logeq Official Website> http://logeq.jp/wp/
FEATURED
		- 
Nozomi Nobody【Origin Vol.5】× 韓国インディーを撮る写真家・工藤ちひろ [前編] バックステージで待ち伏せ、DIYレコードショップーー“たまたま”を引き寄せるエネルギーと行動力
 - 
【決定】バーレスク総選挙2024 第1位は神山みれい!初グランプリに輝く!!過去最多ポイントで週刊スピリッツの単独表紙に巻頭グラビアが決定
 - 
平均年齢20.5歳。大阪寝屋川発スリーピースロックバンドthe paddlesが、初の全国流通盤となる『EVERGREEN』より「Alright」のMVを、そしてリリースに伴う全国ツアー日程も発表!
 - 
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.6】×西槇太一 [前編] 音楽に関わり続け、バンドマンからマネージャー、そしてまさかのカメラマンに
 - 
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
 






