Blog
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず

僕がやっているレトロポップ・デュオ Layla Laneが“ドルフィン・ソング”のMVを公開しました。曲自体は3年くらい前に書いて、ライブでもやってきている曲なのですが、今回あらためて真面目にレコーディングをし、不真面目にビデオを撮ってつけました(監督ヒデ、主演ヴァレリー笑)。
曲の内容については、あちらこちらで話す機会があるのですが、ことレコーディングへのこだわりとなると、なかなか話せる場所がないので、今日はレコーディングについて詳しく触れてみようと思います。
ちゃんとしたお料理屋に行くと、「この魚はどこで獲れた」、「この料理のこだわりはこれだ」みたいなことを教えてくれて、その情報をもらうことでよりお料理が美味しくなりますよね。そんな感じになればこれ幸い、音楽やる方も、やらない方も読んでみてください。
まず先に音を聴きたい方はこちらからどうぞ。「いや、先にうんちくを聞こうじゃないか」という方は、最後にも同じ動画を貼っておくので、この動画はスルーしてちょんまげ。
では“ドルフィン・ソング”で使用されている楽器編成から見ていきましょう。
アコースティック・ギター 2本 (同じパートを重ねています)
使用楽器: 1954年 Gibson J-160E, 1967年 Gibson J-50
以上です。Gibson J-160Eはジョン・レノンとジョージ・ハリスンがビートルズで使っていたアコギとして有名ですね。このアコギは僕が初めて買ったまともなアコギで、とても思い入れが深いのですが、僕の持っている他の安物なども含めた4本でブラインドテストを実施したところ、ヴァレリーさんはこの思い入れあるギターを最低評価いたしました orz
さて、ギターが揃ったところで、じゃら〜〜んと弾いても勝手に録音されたりはしません。マイクが必要です。そしてプロのスタジオとなると、そのマイクの音をパソコンにブスッと繋ぐよりも断然いい感じにしてくれるマイク・プリアンプというものを使います。この二つの組み合わせがとても重要です。
今回使ったマイク・プリアンプはオリジナルのNEVE 1073という超王道の代物。マイクはギターにはNeumann U47とAKG 414の2本を立てました。Neumann U47はビートルズなど数多くのミュージシャンに愛されてきたマイク界のロールスロイスと言っても過言ではない名器です。
FEATURED
-
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
【磯野まりん】人気インフルエンサー小悪魔ageha専属モデルが明かす“なりたい自分”。加藤ミリヤ・三上優亜に憧れて美を維持する秘訣を大公開~毎日、裸の自分を鏡で見て…休みの日は愛猫と猫吸い!?人気ダンサーがステージで意識することは元気とファンサ、自分が1番楽しむこと「私にとってROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)は夢物語です」
-
音楽家として高い評価を受け、書き手としても注目を集める寺尾紗穂。これまでの集大成となる待望のエッセイ集が発売。
-
村重杏奈が、バ:ースデイ ファンミーティングを開催。『びびぐら』村重杏奈グッズオンラインくじ用に用意した商品を見て、「(エッチすぎるあまり)これ大丈夫ですか??」の発言も。