Blog
【Recommend】Big Thief『Mythological Beauty』
Share on facebook
Share on twitter
Share on google
Share on email
Share on facebook
Share
Share on twitter
Tweet
Share on google
Share
Share on email
Email

2016年春にリリースした1stアルバム『Masterpiece』が、NPRやUSA Today等各メディアで年間ベストアルバム/トラックに選ばれるなど、大活躍を見せたブルックリンのバンド、Big Thiefの2ndアルバム『Capacity』より。
昨年冬にNYで行われたアルバムのレコーディングでは、収録曲のほとんどをスタジオで初めて演奏し、そのままレコーディングしたのだそう。独特の生々しいサウンドが、内相的な楽曲と呟くようなヴォーカルに一層の深みを与えている。
『Mythological Beauty』は、終盤の展開で静かに音が広がっていく様がとても美しいミディアム・ナンバー。
RELEASE INFO
Big Thief
『Capacity』
2017/06/14 (WED) ON SELL
PRICE : ¥1,600 +tax
PRODUCT NUMBER : NKVC-02
LABEL:Big Nothing / ULTRA-VIBE
TRACK LIST:
- Pretty Things
- Shark Smile
- Capacity
- Watering
- Coma
- Great White Shark
- Mythological Beauty
- Objects
- Haley
- Mary
- Black Diamonds

ARTIST

Big Thief(ビッグ・シーフ)
スプリットの作品をリリースするなど、長年音楽制作のパートナーとして活動を共にしていたVo.のAdrianne LenkerとGt.のBuck Meekに、Ba. Max OleartchikとDr. James Krivcheniaが加わり結成。
2015年の夏、プロデューサーのAndrew Sarloとレイク・シャンプレーンにあるスタジオでレコーディングを実施し、デビュー・アルバム『Masterpiece』を完成させる。その後、バンドはSaddle Creekと契約。
アルバムから先行で発表された2曲のシングル「Masterpiece」と「Real Love」は、Pitchforkをはじめとする各メディアから大絶賛され、2016年5月にはアルバム『Masterpiece』をリリース。
このアルバムは同年の年間ベストアルバム/トラックに様々なメディアで選出され、大きな評価を獲得した。
http://bignothing.net/bigthief.html
2015年の夏、プロデューサーのAndrew Sarloとレイク・シャンプレーンにあるスタジオでレコーディングを実施し、デビュー・アルバム『Masterpiece』を完成させる。その後、バンドはSaddle Creekと契約。
アルバムから先行で発表された2曲のシングル「Masterpiece」と「Real Love」は、Pitchforkをはじめとする各メディアから大絶賛され、2016年5月にはアルバム『Masterpiece』をリリース。
このアルバムは同年の年間ベストアルバム/トラックに様々なメディアで選出され、大きな評価を獲得した。
http://bignothing.net/bigthief.html
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.10】× OSAWA17(I HATE SMOKE RECORDS / THE SENSATIONS)(前編)『「名前をつければ大丈夫だ」から始まったI HATE SMOKE RECORDSのレーベル活動』
-
ロック~ポップス、サントラの名作まで、そのすべてを芯からファンク色へ染め直す超絶センスを持ち合わせた恐るべきバンド=SCARY POCKETS(スケアリー・ポケッツ)が遂に日本デビュー!
-
【Interview】結成30周年目前にしてなお「音楽的に評価されていない」と語るフラワーカンパニーズ、自主レーベル設立で切り拓く突破口
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.11】×竹澤浩太郎(Wanna-Gonna)(後編) 『「生活」を救う「音楽」と、「音楽」を救う「生活」』
-
朗読の魅力を伝える番組「速水奨&野津山幸宏の今日、何読む?」へ、佐藤拓也がゲスト出演。3人が、アニメ化プロジェクト「神巫詞-KAMIUTA-」のオリジナルドラマを朗読!!!