Blog
メンバーみんなが"楽しむ"思いを一つに、気持ちをガンガン演奏に叩きつけてゆく。無邪気に弾けたその姿、めっちゃ胸熱だ。 「アニソン・ゲーソンサミット『電脳DIVE Vol. 10』」ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会編



赤羽ReNY alphaを舞台に定期的に開催中のイベント、「アニソン・ゲーソンサミット『電脳DIVE』」。第10回目となるイヘント「アニソン・ゲーソンサミット『電脳DIVE Vol. 10』」が、9月4日(日)に行われた。出演したのは、太田家・りつはる with # エロティック大島・ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会・夜道雪・YURiKA・福原香織・いとうかなこ・Sprout!!!・Coeur à Coeurの9組。その中から、ここではガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会のライブの模様をお届けします。
ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会
さぁ、この空間を南松本高校の学内に塗りかえようか。メンバーたちは楽器を手にしたとたん、はっちゃけた女子高生に心のモードを染め上げた。ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会(以下、南松本高校パンクロック同好会のライブは、童謡『どんくりころころ』 の青春パンクバージョンからスタート。めちゃノリ良く、しかも、世代を超えてみんなが知っている楽曲という理由もあり、演奏に合わせ、一緒に飛び跳ねる人たちもフロアのアチコチに登場していた。

演奏は止まることなくGreen Dayの『American Idiot』へ。高校生たちが、自分たちの大好きな楽曲や、初見のみんなも楽しめるだろう歌を次々と並べたライブのようだ。良い意味で、高校の学園祭のような景色が目の前に広がりだす。彼女たちが作り出す熱い青春の香りに刺激を受け、観客たちも心地好く身体を揺らし、駆けだすパンクナンバーに身をまかせ、メンバーらと一緒に無邪気に楽しんでいた。

次に披露したのが、最新曲の『さよなら MY LONELINESS』。きらびやかなギターの音が熱く胸を騒がせる。心地よ好くもタイトな8ビートナンバーを、彼女たち自身が心を燃やすように歌い奏でていた。メンバー自身が、眩しい青春の景色の中へ飛び込み、このひとときを謳歌していた。多少荒い演奏も含め、女の子たちが全身で、全力で思いをぶつける。その姿を味わえたのが最高だ。

次に飛び出したのが、THE BLUE HEARTSのカバー曲『リンダリンダ』。女の子たちがこの曲を歌うことで、原曲以上にまろやかさを覚えていた……のは、冒頭の歌パートのみ。荒々しい演奏が飛びだしたとたん、4人はまるで調理中のポップコーンのような勢いで弾けだした。4人の演奏に合わせ、メンバーいわく肌色のサイリウム(拳)を振り上げ、身体を揺らす人たちがフロアのあちこちに登場。彼女たちが「リンダリンダー」と声を張り上げるたびに、この空間に熱情した花が次々と咲き誇るようだった。

つづいて 南松本高校パンクロック同好会は、青春パンクチューンの『Roly Poly』を歌唱。リードヴォーカルにからむ、他のメンバーたちの掛け声が熱い。彼女たち自身が、夢を追いかける眩しい存在になって弾ければ、フロアのあちこちでも熱いクラップが飛び交い、拳を振り上げるなど、楽しいパンクロックなパーティー空間が生まれていた。メンバーみんなが”楽しむ”思いを一つにし、演奏に叩きつけてゆく。無邪気に弾けたその姿、めっちゃ胸熱だ。

その勢いをさらに加速するように、4人は『Tic×Tic=Tac♪』を披露。身体を床から解き放つわちゃわちゃした演奏に刺激を受け、フロアのあちこちに元気に飛び跳ねる景色が生まれていた。ホイッスルの音を合図に、メンバーらの熱いテンションと気持ちの波長を合わせ、全力ではしゃいじゃえ。最後にみんなでジャンプした姿も最高だ。

最後に彼女たちは「やりたいだけ」と連呼しながら、爆裂した演奏に乗せ、ザ・ルースターズのロックンロールナンバー『恋をしようよ』をぶつけていった。気持ちの動くまま、感情の赴くままに、ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会は熱い演奏を届けてくれた。

PHOTO: 菊島明梨
TEXT:長澤智典
アニソン・ゲーソンサミット 電脳DIVE 10TH ANNIVERSARY(配信チケット)
https://muestation.mashup.jp/content_detail.php?id=3200
【出演】
いとうかなこ/福原香織/夜道雪/ガールズフィスト!!!! GT 南松本高校パンクロック同好会/
太田家/ Sprout!!!/りつはる with #エロティック大島/Coeur a Coeur/YURiKA
【アーカイブ公開】
ライブ生配信終了後~2022年09月18日(日)23:59
※期間内、何度でもご視聴可能です。
セットリスト
『どんくりころころ』
『American Idiot』
『さよなら MY LONELINESS』
『リンダリンダ』
『Roly Poly』
『Tic×Tic=Tac♪』
『恋をしようよ』
SNS
https://twitter.com/GirlsF1stLINKhttps://www.teichiku.co.jp/artist/girls-f1st/
FEATURED
-
【決定】バーレスク総選挙2024 第1位は神山みれい!初グランプリに輝く!!過去最多ポイントで週刊スピリッツの単独表紙に巻頭グラビアが決定
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.1】× 安孫子真哉(KiliKiliVilla)
「家族との生活」と「音楽の場所に戻る覚悟」(前編) -
音楽家として高い評価を受け、書き手としても注目を集める寺尾紗穂。これまでの集大成となる待望のエッセイ集が発売。
-
話題のトーキョー・パワーポップの新星、AKIRA率いるLuv-Enders(ラヴェンダーズ)、2ndアルバム登場! オリジナル曲「HOMECOMING」ショートMVも公開!
-
大石夏摘【大石夏摘のブリッコラム Vol.22】