Blog
島谷ひとみがアンバサダーの「抗原検査キット」 2月4日-7日、渋谷にポップアップ・ストアが期間限定オープン。


コロナ禍の中、不要不急の外出を求められているのはもちろん。同じように今、日々の生活の中で強く求められている事柄に、PCR検査や抗原検査がある。接客業ゆえの定期的な検査として。出張や他社との業務上の接触が生じることでの事前検査として。近親者からコロナ発症患者が出たことでの検査など、理由はさまざま。


エンターテイメントの世界へ目を向けた場合、コンサートや演劇などの舞台現場ではとくに、ミュージシャンや役者はもちろん、制作者たちも定期的にPCR検査や抗体検査を行なっている。ときに即時性を求められるように、イベント制作会社が積極的に使用しているのが、短時間で陰性か陽性かが分かる抗原検査キット。
今は都下にも、少しずつPCR検査を行なう開かれた場所も増えている。ただし、どこも事前予約や、結果が出るまで多少の日時を要する。対して「抗原検査」は、主に15分程度で結果がわかることから、即時性を要求される人たちに重宝されている。中でも「抗原検査キット」は、場所を選ばずに検査できれば、結果もすぐに出ることから、様々な現場で多く使用されている。ただし、誰もが気軽に手に出来るまで頒布されているわけではないのも、現状だ。
このたび、全国各地で大型フェスティバルやイベントを手がけるイベント制作会社が、抗原検査キットを手軽に使ってもらおうと、渋谷に『ICheckアイチェック』ポップアップ・ストア(期間限定店舗)をオープンする。以前から同社は、抗原検査キットを積極的に使用。蓄積したノウハウを活かし、少しでも多くの人たちに安心を手にして欲しい思いから、今回のストアの開店に至っている。


渋谷に抗原検査ポップアップ・ストアをOPEN
日時 2月4日(木)〜7日(日)
10:00〜21:00まで
場所 渋谷宇田川町 ZARA向かい
抗原検査キット販売 by whynot
(検査後 15分で結果がでる!)

抗原検査キット『ICheck アイチェック』3980円(税別)で販売!
「ICheck アイチェック」が実施する「疫学調査プロジェクト」のアンバサダーにはアーティストの島谷ひとみが就任。今回のポップアップ・ストアにも協力を申し出ている。実は、彼女のライブ制作チームも「ICheck アイチェック」を用いて抗原検査などを行なっている。


本当なら、誰もが手軽に検査できる環境であるべきだが、そこまで行き渡ってないのも現実。だからこそ、少しでも気になる方は、この機会を活かしてもらいたい。
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
問い合わせ先
株式会社whynot
東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル45F
TEL 03-6258-0340 (平日11:00〜18:00)
https://why-not.asia/
https://twitter.com/why_not_asia
FEATURED
-
【決定】バーレスク総選挙2024 第1位は神山みれい!初グランプリに輝く!!過去最多ポイントで週刊スピリッツの単独表紙に巻頭グラビアが決定
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.1】× 安孫子真哉(KiliKiliVilla)
「家族との生活」と「音楽の場所に戻る覚悟」(前編) -
音楽家として高い評価を受け、書き手としても注目を集める寺尾紗穂。これまでの集大成となる待望のエッセイ集が発売。
-
話題のトーキョー・パワーポップの新星、AKIRA率いるLuv-Enders(ラヴェンダーズ)、2ndアルバム登場! オリジナル曲「HOMECOMING」ショートMVも公開!
-
大石夏摘【大石夏摘のブリッコラム Vol.22】