Blog

寺尾紗穂 『彗星の孤独』
私も父も彗星だったのかもしれない。暗い宇宙の中、それぞれの軌道を旅する涙もろい存在。ふたつの軌道はぐるっと回って、最後の最後でようやく少しだけ交わった。そんな気がした。――「ふたつの彗星」
遠くて遠い父、娘たちのぬくもり、もう会えない人と風景――未婚で3人の娘を産み、結婚と離婚を経て、シングルを生きる現在。ひとりの人間として、母として、女として切実に生きる日常を、世界を、愛おしく、時には怒りにも似た決意を持って綴る。闇から明かりさす世界に向かう、光のような言葉。
亡くなった父親について書き、大きな反響を呼んだ「ふたつの彗星」をはじめ、新聞、雑誌、ウェブ、これまで様々な媒体で書いた文章の他に、大幅に書き下ろしを追加。唯一無二の文章家によるエッセイの到達点。
RELEASE INFO
寺尾紗穂『彗星の孤独』
2018.10.17(Wed)on sale
PRICE:¥1,900 +tax
ISBN:978-4-909048-04-2 C0095
仕様:四六判 仮フランス装 320頁
発行:スタンド・ブックス
*バンド「冬にわかれて」ファーストアルバム『なんにもいらない』2018年10月17日同時発売!
【問合せ先】
〒177-0041東京都練馬区石神井町7-24-17
株式会社スタンド・ブックス
TEL:03-6913-2689/FAX:03-6913-2690

PROFILE

寺尾紗穂(SAHO TERAO)
音楽家。文筆家。1981年11月7日東京生まれ。
2007年ピアノ弾き語りによるアルバム『御身』が各方面で話題になり、坂本龍一や大貫妙子らから賛辞が寄せられる。
以降、アルバム『御身onmi』『風はびゅうびゅう』『愛の秘密』『残照』『青い夜のさよなら』『楕円の夢』『私の好きなわらべうた』『たよりないもののために』をリリース。並行して伊賀航、あだち麗三郎と結成したバンド「冬にわかれて」の始動、坂口恭平バンドにも参加。
活動は、映画の主題歌提供、CM音楽制作(ドコモ、森永など多数)やナレーション、エッセイやルポなど多岐にわたる。新聞、ウェブなどで連載を持ち、朝日新聞書評委員も務める。
著書に『評伝 川島芳子』『愛し、日々』『原発労働者』『南洋と私』『あのころのパラオをさがして 日本統治下の南洋を生きた人々』、編著書に『音楽のまわり』がある。
<Offical Website> http://www.sahoterao.com/
撮影:植本一子
FEATURED
-
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
【磯野まりん】人気インフルエンサー小悪魔ageha専属モデルが明かす“なりたい自分”。加藤ミリヤ・三上優亜に憧れて美を維持する秘訣を大公開~毎日、裸の自分を鏡で見て…休みの日は愛猫と猫吸い!?人気ダンサーがステージで意識することは元気とファンサ、自分が1番楽しむこと「私にとってROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)は夢物語です」
-
音楽家として高い評価を受け、書き手としても注目を集める寺尾紗穂。これまでの集大成となる待望のエッセイ集が発売。
-
愛沢絢夏、地元福島で、仲間たちを集めた主催イベントを開催。そこには熱狂しかなかった!!!!!