Blog
ローマをベースに活動するデュオ、MALIHINI(マリヒニ)のデビュー・アルバムが完成。洗練されたモダン・ヨーロピアン・ポップが詰まった『HOPEFULLY, AGAIN』、メンフィス・インダストリーズよりリリース。


<MALIHINI – Hopefully, Again>
RELEASE INFO
MALIHINI
『HOPEFULLY, AGAIN』
2019.3.13(Wed)on sale
PRICE:¥2,100 +tax
FORMAT:CD
PRODUCT NUMBER:MI0519CDJ[国内流通仕様]
1. A House On A Boat
2. Hopefully, Again
3. Delusional Boy
4. Nefertiti
5. Giving Up On Me
6. Can’t Stand That
7. If U Call
8. The Snow
9. The Afterdays
10. Song #1

PROFILE

MALIHINI(マリヒニ)
Giampaolo SpezialeとFederica Caiozzoによるローマをベースに活動するデュオ、Malihiniは2015年頃、活動を開始した。バンド名はハワイ語で「新参者」を意味し、彼らのサウンドはCharlotte Gainsbourg、Jose Gonzalez、Our Broken Gardenのような洗練されたモダン・ヨーロピアン・ポップに共鳴する。デュオは2017年6月にシングル「Miss」、2017年9月にEP『Lose Everything』をMemphis Industriesよりリリース。当『Hopefully, Again』は待望のデビュー・アルバムとなる。アルバムの全曲は二人によりシチリア島の沖、ヴルカーノのエオリア島で書かれた。その後、プロデューサー、Richard Formbyと共に直ちにレコーディングを開始。大半の楽器は二人がプレイし、ドラムは長年の友人、Alberto Paoneが叩いた。アルバムからのファースト・シングルはタイトル・トラック「Hopefully, Again」。二人のシンガー、Giampaolo SpezialeとFederica Caiozzのケミストリーを完璧に表現したこの佳曲は、2018年11月に公開され話題となった。アルバム『Hopefully, Again』は2019年3月、Memphis Industriesよりリリースされる。
■More Info:http://bignothing.net/memphisindustries.html
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.13】×須田亮太(ナードマグネット)(前編) 過酷な「生活」から見出した純粋な「音楽」をやる事への喜び
-
【Interview】糸奇はなが描く、負の感情へ温かく寄り添う12篇の物語。
-
未完成リップスパークルに、新メンバー「双葉ことは」が加入。12月15日の白金高輪 SELENE b2.公演でお披露目!!!!