Blog
UKを代表するインディ・ロック・バンド、EDITORS(エディターズ)。人気プロデューサー、Jacknife Lee(ジャックナイフ・リー)プロデュースによる新曲「フランケンシュタイン」をリリース。


2019年6月14日、EDITORS(エディターズ)は新曲「Frankenstein」をリリース。
この曲は、最近のフェスティヴァルでのセットで最終曲として既にプレイされており、ファンの間では話題となっていた。同曲でバンドは再びJacknife Lee(U2、The Killers、Two Door Cinema Club)とタッグを組んだ。
Jacknife LeeはEditorsの2007年のセカンド・アルバム『An End Has a Start』をプロデュースしており、このアルバムはUKチャートの1位を獲得。プラチナ・ディスクとなり、この年最大のヒット・アルバムとなっている。
<EDITORS – Frankenstein>
PROFILE

Editors(エディターズ)
Editorsは2002年に英バーミンガムで結成されたインディ・ロック・バンドだ。メンバーはTom Smith(Vo, G)、Russell Leetch(B)、Edward Lay(Dr)、Justin Lockey(G)、Elliott Williams(Key, G)の5人。2005年にデビュー・アルバム『The Back Room』をリリースし、UKチャートの最高位2位を記録。アルバムはマーキュリー・プライズにもノミネートされた。2007年にはセカンド・アルバム『An End Has a Start』をリリース。UKチャートの1位を獲得したこのアルバムはプラチナ・ディスクとなり、この年最大のヒット・アルバムとなった。2009年にはサード・アルバム『In This Light and on This Evening』をリリースし、UKチャートの1位を獲得。その後、2013年に4枚目のアルバム『The Weight of Your Love』(UKチャート6位)、2015年に5枚目のアルバム『In Dream』(UKチャート5位)、2018年に6枚目のアルバム『Violence』(UKチャート6位)をリリース。現在まで計6枚のアルバムを発表している。
■ More Info:http://bignothing.net/editors.html
FEATURED
-
KENZIらしい、はちゃめちゃに祭り上がった還暦を祝うイベントだった。ほんと、けんちゃん!お前って奴は。。KENZI(THE DEAD P☆P STARS/∀NTI FEMINISM)「続・元祖ビジュアル系かまいたちKENZI伝説還暦生誕祭~けんちゃん!お前って奴は。。~」公演レポート。
-
【Interview】糸奇はなが描く、負の感情へ温かく寄り添う12篇の物語。
-
音楽家として高い評価を受け、書き手としても注目を集める寺尾紗穂。これまでの集大成となる待望のエッセイ集が発売。
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」