Blog
Dear Chambers、Negative Campaign、the paddlesら含む全7バンドが参加の『V.A to the next field 3』、発売決定!

kobore、Dear Chambers、Negative Campaign、the paddlesを擁するPaddy fieldが贈る、コンピレーションアルバムの第3弾が発表された。
今作品の参加バンドは、Paddy fieldからリリースのあるDear Chambers、Negative Campaign、the paddlesら3バンドに加え、大阪からSUPER BEER ROCK BANDソウルフード、東京・下町からポジティブポップミュージックのkiseki、東京・府中からは正統派ギターロックバンドのHalujioとココペリドットの合計7バンド。
参加バンドの全てが未発表の新曲で参加、各バンド2曲の全14曲入りでの発売となる。
今作品の中には東京府中Flightと大阪寝屋川SPLAYにて開催される参加バンドによるスペシャルアコースティックライブの招待券が特典として封入される。
さらに、東名阪ではレコ発イベントの開催も決定。収録曲などの詳細は続報を待とう。
LIVE INFO
『V.A to the next field 3』
■ スペシャルアコースティックライブ
<東京編>
2020年1月31日(金)
東京・府中Flight
OPEN 18:00 / START 18:30
<大阪編>
2020年2月24日(月・祝)
大阪・寝屋川SPLAY
OPEN 17:00 / START 17:30
※CDに封入されている招待券持参でチケット代無料でご入場頂けます。
入場時ドリンク代として¥1,000(2D)かかります。ご了承ください。
出演者(両会場共通):
森山僚太(Dear Chambers)、伊藤秀太(Negative Campaign)、柄須賀皇司(the paddles)、高畠大知(Halujio)、朝倉駿(kiseki)、五十嵐健宏(ココペリドット)、前田典昭(ソウルフード)
■『V.A to the next field 3』発売記念レコ発イベント
2020年2月8日(土)
東京・渋谷TSUTAYA O-Crest
『V.A. to the next field 3』発売記念レコ発イベント東京編
OPEN 16:30 / START 17:00
出演:Dear Chambers、Negative Campaign、the paddles、Halujio、kiseki、ココペリドット
2020年2月22日(土)
愛知・栄R.A.D
『V.A. to the next field 3』発売記念レコ発イベント名古屋編
OPEN 16:30 / START 17:00
出演:Dear Chambers、Negative Campaign、the paddles、Halujio、kiseki、ココペリドット
2020年2月23日(日)
大阪・福島2nd LINE
『V.A. to the next field 3』発売記念レコ発イベント大阪編
OPEN 16:30 / START 17:00
出演:Dear Chambers、Negative Campaign、the paddles、Halujio、kiseki、ココペリドット、ソウルフード
▼TICKET(全日程共通)
一般発売:12月1日(日)発売開始
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000
RELEASE INFO
Various Artists
『to the next field 3』
2020.01.15(Wed)on sale
PRICE:¥1,600 +tax
FORMAT:CD
PRODUCT NUMBER:PADF-011
LABEL:Paddy field
参加バンド <AtoZ>:
Dear Chambers
kiseki
Halujio
Negative Campaign
the paddles
ココペリドット
ソウルフード

FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE) バンドを続けるために「お金」と「時間」を生み出すための「起業」(後編)
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE)
バンドマンとして、バンドを続ける「不安」と「喜び」に向き合う(前編) -
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.3】×奈部川光義(ATATA)[後編] 「仕事」と「音楽」という両輪を回しながら「生きる」
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート