Blog
トリプルファイヤー、2020年最初の自主企画開催を発表


トリプルファイヤーが、2020年最初の自主企画について、当初対バン形式でのイベント開催を予定していたが、協議の結果、急きょワンマン公演に変更となったことを発表した。
先日おこなわれた自身初の2週連続ワンマン、
「アルティメットパーティー7-1」(2019年11月22日開催)
「アルティメットパーティー7-2」(2019年11月29日開催)
は、それぞれポストパンク期 / ファンク期のメニューを中心に組まれ、いずれも盛況を収めた。
今回、それらを経て、バンドの現在進行形である、
「アルティメットパーティー7-3」
を新たに執り行うとのこと。
チケットは、12月25日(水)10:00〜発売開始。
LIVE INFO
『アルティメットパーティー7-3』
日程:2020年2月10日(月)
会場:渋谷 TSUTAYA O-nest
出演:トリプルファイヤー(ワンマン)
開場 / 開演:18:30 / 19:30
前売¥3,500(ドリンク代別)
チケット:12/25(水)10:00〜発売
ぴあ(Pコード:174-361)、ローチケ(Lコード:74780)
e+(https://eplus.jp/triplefire/)、O-nest店頭
問:TSUTAYA O-nest(03-3462-4420)
http://shibuya-o.com/
PROFILE

トリプルファイヤー
吉田 靖直(vocal)
鳥居 真道(guitar)
山本 慶幸(bass)
大垣 翔(drums)
2006年結成、2010年に現在の編成となる。
「高田馬場のJOY DIVISION」「だらしない54-71」などと呼ぶ人もいた。
ソリッドなビートに等身大の歌詞をのせていてかっこいい。人気がある。
メンバーはみな性格が良く、友達が多い。
<Official Website> http://triplefirefirefire.tumblr.com
<Twitter> https://twitter.com/triple_fire(@TRIPLE_FIRE)
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート
-
【決定】バーレスク総選挙2024 第1位は神山みれい!初グランプリに輝く!!過去最多ポイントで週刊スピリッツの単独表紙に巻頭グラビアが決定
-
デヴィ夫人、W 祝福!同居人、加藤万里奈の大学卒業&歌手デビュー報告‼
-
頭脳警察PANTA vs AUTO-MOD GENET vs難波弘之トークショー&ライブ