Blog
映像演出家・スミスの人生相談【きょうもスミスがかんがえた Vol.8】「演出家になる」についてかんがえた(その3)
こんにちは。映像演出家スミスです。
ちょっと時間ができたので、自宅の荷物を整理しているのだが自分の持っている漫画の傾向が「感動」であることに気がついた。どちらかというと寡黙で不器用な主人公が純粋な努力によって成功するような話。「何かに打ち込んで成し遂げたい!」希望というか夢というか、とても素直な気持ちが漫画に出ていいて恥ずかしくなった。では、前回の続きから。
制作会社でアシスタントをやっていると、どんどんと後輩が入ってくる。会社は人を育てなければならないし、よほど優秀でなければ(僕はもちろん優秀ではなかった)「じゃあちょっと小さい仕事でもやってみる?」といった感じで演出の仕事が与えられる。もろにコネクションである。アシスタント時代に築いた関係性から、最初のプレゼントは決まると言っても良い。お付き合いのあるクライアントから「今までにない感覚でやってみたい」という名目で、予算のない仕事が振られるわけである。もちろん先輩の絶対的なサポートの元で。
さて長年の夢が叶い、ついに演出家デビューできることになる。今までは演出家の企画に「僕だったらこうやるのに」なんて思いながら、アシスタント業務をこなしていたが、自分の思い通りに企画を考えられる。「やりたかったこと」がやれるのだ。
さて僕の「やりたかったこと」ってなんだろう?最初のミュージックビデオの仕事に向き合った時に何度曲を聞いても、まったく「やりたかったこと」は出てこなかった。今まで見た世界観や歌詞の内容を映像にするようなことは思いついても「やりたかった」映像はどこにもなかった。先輩のデビュー作を見ていると、そこはやりたいことの詰め込みだ。とんでもない熱量で作られていて、ミュージックビデオとしてはバランスを崩しているほど。だから面白いし、飛び抜けて見えた。
FEATURED
- タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
- 現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
- タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.5】×會田洋平(えるえふる/ core of bells)[後編]「自分が100%やりたいこと、好きなことで生きていく」と誓った人生
- タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.5】×會田洋平(えるえふる/ core of bells)[前編]「自分が100%やりたいこと、好きなことで生きていく」と誓った人生
- 衝撃的!!アイドル初体験のメンバーばかりのLOVE IZ DOLL、お披露目ライブで、4ヶ月後にZepp Tokyoでワンマン公演を発表!!マジで?!