Blog
山本リンダの「こまっちゃうな」が60年ぶりに復活!! 新進気鋭のクリエイターたちによる「こまっちゃうナ」の リメイクを山本リンダ本人が歌唱! デビュー60周年を目前に進化を続ける山本リンダから目が離せない!


昭和を代表するアーティスト・山本リンダが、デビュー60周年を目前にし、新たな挑戦を果たした。
彼女の原点とも言えるデビューシングル「こまっちゃうナ」が、2024年に新進気鋭のアーティストたち—MATZ、Ninni、金子みゆ—によって完全リメイクされ、現代風に生まれ変わって配信された。
キャッチーなフレーズと軽快なテンポが印象的なこの新バージョンは、まさに「現代版こまっちゃうナ」と言える。
今回、このリメイクバージョンを、本家・山本リンダが歌唱し、4/23に配信開始。
60年にわたるキャリアで培われたパワフルな歌声と卓越した表現力で見事に本楽曲を歌い上げており、一度聴けば誰もが虜になること間違いなしの仕上がりとなっている。
また、今回のリメイク版では、オリジナル版「こまっちゃうナ」発売当時のクリエイティブをオマージュしたジャケットデザインも注目ポイント。
懐かしさと新しさが絶妙に融合したビジュアルが、楽曲の世界観をさらに引き立てている。
時代を超えてなお進化を続ける山本リンダ。その魅力を、ぜひオリジナル版と合わせて体感してほしい。

*各種配信サービスリンク
・山本リンダコメント
遠藤実先生にいただいた私の宝物のデビュー曲『こまっちゃうナ』が60年ぶりに復活します!!!
昨年、59年ぶりに金子みゆちゃんによるリメイクで復活したのですが、なんと!!!この度リンダが歌う2025年版としてリリースされます。
みゆちゃんと同じ、新たな詞・曲・アレンジですっごく楽しい『こまっちゃうな』になりました!!!
ジャケット写真もオリジナル版と同じ衣裳で撮ったんですよ!
みなさん是非聴いてくださいね!!!
■作品概要

リリース日:4/23
アーティスト:山本リンダ
タイトル:こまっちゃうな
ジャンル:J-POP
【各種配信サービスリンク】https://lnk.to/LY_KOMACCHAUNA
作詞 : 遠藤実/芦田菜名子
作曲 : 遠藤実/芦田菜名子/MATZ
編曲 : 芦田菜名子/MATZ/宮﨑志音
■山本リンダ Profile

福岡県出身
ファッションモデルを経て、1966年「こまっちゃうナ」で歌手デビュー。
100万枚を超える大ヒットとなる。
1972年「どうにもとまらない」で、大人の歌手へと見事に変身を遂げ、大ヒット。
その後も「狂わせたいの」「じんじんさせて」「狙いうち」など次々と大ヒットを連発し、 第2次リンダブームとなる。
1991年には、若者のクラブシーンなどから、第3次リンダブームが巻き起こり、 レコードメーカー5社からCDリリース。日本レコード大賞・特別賞など数多くの賞を 受賞。NHK「紅白歌合戦」にも5度目の出場を果たす。
2023年12月、BSフジ連続テレビドラマ『~if~警視庁捜査一課 剣木善治』のオープニングテーマ『どうにもとまらない2024』を主演の寺西優真さんとのデュエットでリリース。レコチョク1位に輝く。
現在もテレビ、ラジオはもちろん、コンサート、舞台、CM出演、ボランティア活動など幅広く活躍している。
・Official Site https://linda-yamamoto.com/
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
デヴィ夫人、W 祝福!同居人、加藤万里奈の大学卒業&歌手デビュー報告‼
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート
-
アイスランドが生んだ天才SSW・Ásgeir、約2年ぶり自身最大規模のジャパン・ツアー開催決定 日本のファンへコメント動画公開
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(後編) 「生活」の美意識から産み出されるキイチビールの「音楽」