Blog

ベルリン映画祭、ミラノ EXPO, ベルリンフィル、GQ Magazine First Look, FUSION FESTIVALなど、盛んなライブ活動を続けるベルリン在住の日独バンドOSCA(ジャンル: Art pop / Electronica)。
現在10月25日(木)から11月5日(月)まで、都内5ヶ所での日本ツアー開催が決定している。
またツアーの一部として、次のシングルの撮影も行われるとのこと。
<OSCA – Run Faster Run>
『この日独ミュージシャンバンドの、インディーポップからエレクトロ、さらにはジャズと様々なコードが融合するエモーショナルなサウンドには、時に自己批判的なユーモアも潜んでいる。
多様なジャンルからの影響は、ハイパーモダンからほぼクラッシックにもいたる幅広いサウンドを生み出し、そこに輝くのがリードシンガー、大槻幽香の魅惑的なボーカルである。』
(VOGUE GERMANY / ドイツ ヴォーグ紙)
『そこには詩人ボードレールが’悪の華’で描いた風景と同様の、退廃と官能の香りがある。』
(Barks Japan / バークス ジャパン)
『この、ノーブルポップと呼ぶに相応しいバンドは華麗そのものである。
大槻幽香のパワフルな歌声は、アルバムの1曲目’Run Faster Run’からあなたを虜にするであろう…….最高。』
(GQ Magazine / GQ マガジン)
LIVE INFO
OSCA JAPAN TOUR
10月26日(金)GUINGUETTE by MOJA Shibuya
10月27日(土)GALAXY Harajuku
11月1日(木)月見ル君想フ(http://www.moonromantic.com/?p=39050)
11月2日(金)ドイツフェスティバル 都立青山公園
11月4日(日)ドイツフェスティバル 都立青山公園

<Official Website> http://www.oscamusic.com
<Facebook> http://www.facebook.com/oscamusic
<Twitter> http://www.twitter.com/osca_music
■OSCA – 『Opus I』
https://play.spotify.com/album/39Z9lOWcrNXdwyPBtPvGqi
FEATURED
-
デヴィ夫人、W 祝福!同居人、加藤万里奈の大学卒業&歌手デビュー報告‼
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
【磯野まりん】元看護師の垢抜けない“クラスで2~3番目の女”が華麗に変身!小悪魔ageha専属モデル&ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)ダンサーが初告白『失踪した父・フィリピンへ帰国した母~磯野家「磯野水族館」を立ち上げた“クラゲ愛”の真実とは!?加藤ミリヤの歌詞から「外に出る勇気、新しい自分になれた」少女の感動秘話
-
【Interview】ノンフィクション(現実)をフィクション(物語)として描く雨ノ弱。雨降る世界から見えた景色とは…。
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.1】× 安孫子真哉(KiliKiliVilla)
「家族との生活」と「音楽の場所に戻る覚悟」(前編)