Blog

PLANCHAの10周年を記念して、代官山 蔦屋書店にて期間限定のポップアップストアが開催される。
2008年に設立し、今年で10年を迎えます。
これまでインディ・ロック/ポップ〜ドリーム・ポップ〜エレクトロニック〜エクスペリメンタル・ミュージック等、ジャンルの垣根を超えて様々な作品をリリースして参りました。
設立10周年を記念して代官山 蔦屋書店にて、これまでの作品を一挙販売致します(※廃盤や在庫切れのものは除く)。
開催期間中の11/2からレーベルに縁の深いアーティストの作品のポップアップストアでの先行発売を行います。
詳細は追ってお知らせ致します。
なお、開始日となる10月29日は10年前にレーベルの正式な日本盤リリースの第一弾であるSchool of Seven Bells『Alpinisms』の日本盤を発売した記念すべき日です。
これまでインディ・ロック/ポップ〜ドリーム・ポップ〜エレクトロニック〜エクスペリメンタル・ミュージック等、ジャンルの垣根を超えて様々な作品をリリースして参りました。
設立10周年を記念して代官山 蔦屋書店にて、これまでの作品を一挙販売致します(※廃盤や在庫切れのものは除く)。
開催期間中の11/2からレーベルに縁の深いアーティストの作品のポップアップストアでの先行発売を行います。
詳細は追ってお知らせ致します。
なお、開始日となる10月29日は10年前にレーベルの正式な日本盤リリースの第一弾であるSchool of Seven Bells『Alpinisms』の日本盤を発売した記念すべき日です。

EVENT INFO
『PLANCHA 10周年記念ポップアップストア』
会場:代官山 蔦屋書店 3号館 2階 音楽フロア
期間:2018年10月29日~11月15日
(プレオープン:10月27日)
http://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/news/plancha10th-popup/
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.3】×奈部川光義(ATATA)[前編] パンクから形成された「音楽観」と「仕事観」
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE)
バンドマンとして、バンドを続ける「不安」と「喜び」に向き合う(前編) -
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE) バンドを続けるために「お金」と「時間」を生み出すための「起業」(後編)
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.3】×奈部川光義(ATATA)[後編] 「仕事」と「音楽」という両輪を回しながら「生きる」
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.5】×會田洋平(えるえふる/ core of bells)[後編]「自分が100%やりたいこと、好きなことで生きていく」と誓った人生