Blog

PLANCHAの10周年を記念して、代官山 蔦屋書店にて期間限定のポップアップストアが開催される。
2008年に設立し、今年で10年を迎えます。
これまでインディ・ロック/ポップ〜ドリーム・ポップ〜エレクトロニック〜エクスペリメンタル・ミュージック等、ジャンルの垣根を超えて様々な作品をリリースして参りました。
設立10周年を記念して代官山 蔦屋書店にて、これまでの作品を一挙販売致します(※廃盤や在庫切れのものは除く)。
開催期間中の11/2からレーベルに縁の深いアーティストの作品のポップアップストアでの先行発売を行います。
詳細は追ってお知らせ致します。
なお、開始日となる10月29日は10年前にレーベルの正式な日本盤リリースの第一弾であるSchool of Seven Bells『Alpinisms』の日本盤を発売した記念すべき日です。
これまでインディ・ロック/ポップ〜ドリーム・ポップ〜エレクトロニック〜エクスペリメンタル・ミュージック等、ジャンルの垣根を超えて様々な作品をリリースして参りました。
設立10周年を記念して代官山 蔦屋書店にて、これまでの作品を一挙販売致します(※廃盤や在庫切れのものは除く)。
開催期間中の11/2からレーベルに縁の深いアーティストの作品のポップアップストアでの先行発売を行います。
詳細は追ってお知らせ致します。
なお、開始日となる10月29日は10年前にレーベルの正式な日本盤リリースの第一弾であるSchool of Seven Bells『Alpinisms』の日本盤を発売した記念すべき日です。

EVENT INFO
『PLANCHA 10周年記念ポップアップストア』
会場:代官山 蔦屋書店 3号館 2階 音楽フロア
期間:2018年10月29日~11月15日
(プレオープン:10月27日)
http://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/news/plancha10th-popup/
FEATURED
-
【決定】バーレスク総選挙2024 第1位は神山みれい!初グランプリに輝く!!過去最多ポイントで週刊スピリッツの単独表紙に巻頭グラビアが決定
-
Nozomi Nobody対談連載【Origin Vol.3】×写真家・Fujii Yui「なぜ惹かれるのかー?」女子の思う孤独の魅力
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE)
バンドマンとして、バンドを続ける「不安」と「喜び」に向き合う(前編) -
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
平均年齢20.5歳。大阪寝屋川発スリーピースロックバンドthe paddlesが、初の全国流通盤となる『EVERGREEN』より「Alright」のMVを、そしてリリースに伴う全国ツアー日程も発表!