Blog
スロウハイツと太陽、自主レーベルにて全国流通盤『それからのこと』リリース決定!


名古屋のロックバンド・スロウハイツと太陽が、5月29日(水)に2nd mini album『それからのこと』をリリースすることを発表した。
本作はキャリア初となる自主レーベルでの全国流通となる。
ボーカル・シミズフウマの人生経験からリアルに描かれる人の命・強さ・弱さを唄った歌詞の、メッセージ性が非常に強い5曲入りのミニアルバムとなる。
収録曲の中で、ライブでは定番となっている「サイハテ」を除く4曲は、ライブでは未発表の楽曲が収められる。
そして、リリースの解禁とともに新しくアーティスト写真も更新された。
また、スロウハイツと太陽は5月7日に名古屋・APOLLO BASEで行われる、ボーカル・シミズフウマ主催イベント『春夏秋冬vol.05 春編 春 は 夢る』に出演。climbgrow、TETORAと共演することも本日発表となった。
今後の続報も楽しみにしていてほしい。
<スロウハイツと太陽 – 本当につらくなってしまったあなたへ (Official Music Video)>
RELEASE INFO
スロウハイツと太陽
『それからのこと』
2019.05.29(Wed)on sale
PRICE:¥1,500 +tax
FORMAT:mini Album(CD)
PRODUCT NUMBER:DYLT-0001
LABEL:daylight records
DISTRIBUTION:PCI MUSIC
・再生の唄
・サイハテ
・21g
・レイトショー
・それだけのこと
(※曲順未定)

PROFILE

スロウハイツと太陽
名古屋を中心に活動する「スロウハイツと太陽」
感傷的で抑揚のある Vo.シミズの放つ言葉とディレイを活かしたリフが特徴的な4ピースロックバンド。
幾度かのメンバーチェンジを経て2018年10月に現体制になる 。
2013年1月に結成。同年夏にFoZZtone、the band apartのオープニングアクトとして出演。
2015年にはRO69jackにて入賞を果たし、2017年にはMASHA&R主催のMASHFightにて
ファイナルマッチへ出場する。
同年夏には楽曲「autumn」がキャラメルボックス主催の舞台 「スロウハイツの神様」に主題歌として起用される。
2018年2月には三重県議員主催の講演会 「生きるとはなにか」へライブ出演し、読売新聞に大きく取り上げられる。
同年10月にはキャリア初となるワンマンライブを名古屋新栄APOLLO BASEにて開催し盛況に終わる。
着実に活動の場を広げている名古屋のギターロックバンド。
今回の2nd mini albumは自身初となる自主レーベルでの全国流通となる。
<Official Website> https://www.slowheights.com/
<Twitter> https://twitter.com/slow_heights
FEATURED
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (後編)「TENDOUJIは最初で最後のバンド」
-
未完成リップスパークルに、新メンバー「双葉ことは」が加入。12月15日の白金高輪 SELENE b2.公演でお披露目!!!!
-
【Interview】結成30周年目前にしてなお「音楽的に評価されていない」と語るフラワーカンパニーズ、自主レーベル設立で切り拓く突破口
-
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず