Blog
LAMP IN TERREN、ワンマンツアー『Blood』初日の11/1に新曲「ほむらの果て」をデジタルリリース!今年の日比谷野音ワンマン『Moon Child』のライブ映像の発売も同日に決定!


11月1日(金)下北沢CLUB251公演よりバンド史上最長のツアー『Blood』がスタートするLAMP IN TERREN。その初日に合わせて新曲「ほむらの果て」をデジタルリリースすることが決定した。
「ほむらの果て」は、今年の7月28日に2度目の日比谷野音ワンマンライブで初披露された、LAMP IN TERRENの楽曲の中ではヘビーなロックナンバー。“ほむら”とは“心の中に起こる、燃え立つような激しい感情”を揶揄するワードだ。秋のツアー『Blood』は、バンドやライブの原点を表現するものとなるため、いつもよりも敢えてオーディエンスと距離を縮めた会場で開催される。この楽曲もその距離感で鳴らされるのが楽しみな1曲だ。なお、このツアーでは他の新曲も織り交ぜた内容となる。是非会場に足を運んでみて欲しい。
なお「ほむらの果て」は、本日10月24日(木)21:00からのFM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」番組内で初オンエアが決定している。
さらに、その「ほむらの果て」が初披露された今年の日比谷野音ワンマン『Moon Child』のライブ映像Blu-ray/DVDが、同じく11月1日(金)よりライブ会場で、11月7日(木)からは通信販売でリリースされることも決定。当日初披露された新曲「ホワイトライクミー」「ほむらの果て」を含む全18曲を完全収録。本日よりその中からライブアンセム「オーバーフロー」のフルサイズとダイジェスト映像が公開された。このパッケージには、カメラマン浜野カズシ・小杉歩による88ページのフォトブックと、Vo.松本大によるイラスト特製スリーブケースが付く豪華仕様となっている。
<LAMP IN TERREN – “オーバーフロー” – ( Live at 日比谷野外大音楽堂 )>
来年1月13日(月・祝)のデビュー5周年前夜には、赤坂BLITZ単独公演『Bloom』の開催も決定しており、秋のツアーから1月のワンマンライブまで、新曲とライブ映像を含めてLAMP IN TERRENの魅力を余すところなく堪能してほしい。
<楽曲に対するVo.松本コメント>
怒りのような、祈りのような、赦しのような歌になりました。悲観的な気持ちやその類のものに潰されそうな時はこの曲に預けてください。全て焼き尽くしてみせます。
<ラジオオンエア情報>
10月24日(木)21:00〜23:48
FM802「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」内で
「ほむらの果て」初オンエア
https://funky802.com/rockkids/
RELEASE INFO
LAMP IN TERREN
『ほむらの果て』
2019.11.1(Fri)on release
FORMAT:Digital
https://lamp-in-terren.lnk.to/homura
11月1日(金)より各ダウンロード・サブスクリプションサービスにて配信開始

RELEASE INFO
LAMP IN TERREN
『日比谷野音ワンマン『Moon Child』』
2019.11.1(Fri)on sale
PRICE:¥5,273 +tax
FORMAT:Blu-ray / DVD
全136分 / 88Pフォトブック・特製スリーブ付
・11月1日(金)下北沢CLUB251公演よりライブ会場にて販売
・11月7日(木)12:00頃より通信販売にて販売
1. Dreams
2. eve
3. 林檎の理
4. 凡人ダグ
5. Innocence
6. ほむらの果て
7. pellucid
8. イツカの日記
9. Water Lily
10. I aroused
11. New Clothes
12. 涙星群の夜
13. オーバーフロー
14. 地球儀
15. BABY STEP
16. 月のこどもたち
17. ホワイトライクミー
18. 緑閃光

LIVE INFO
LAMP IN TERRENワンマンツアー「Blood」
11月1日(金)下北沢CLUB 251
11月2日(土)新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE
11月7日(木)仙台enn 3rd
11月10日(日)郡山PEAK ACTION
11月13日(水)京都磔磔
11月14日(木)岡山PEPPERLAND
11月16日(土)熊本B.9 V3
11月17日(日)長崎DRUM Be-7
11月20日(水)広島BACK BEAT
11月21日(木)高松TOONICE
11月24日(日)名古屋アポロベイス
11月26日(火)渋谷Star lounge
11月27日(水)千葉LOOK
12月1日(日)札幌COLONY
12月12日(木)心斎橋BIGCAT ※ツアーファイナル
開場・開演時間・プレイガイド情報はオフィシャルホームページをご覧ください。
― チケット ー
料金:前売¥3,500(+1D)一般発売中
https://www.lampinterren.com/live/
<ワンマンライブ情報>
LAMP IN TERRENワンマンライブ「Bloom」
2020年1月13日(月・祝)マイナビBLITZ赤坂
16:00 OPEN / 17:00 START
前売¥3,900(+TAX / +1D)
11月2日(土)より一般発売開始
https://www.lampinterren.com/live/#e25338
<定期公演情報>
LAMP IN TERREN 定期公演「SEARCH」 ※200名限定ワンマンライブ
「SEARCH #020」12月26日(木)
「SEARCH #021」1月26日(日)
「SEARCH #022」2月26日(水)
会場:渋谷Star lounge
各公演の詳細はHP:http://www.lampinterren.com/live/
PROFILE

LAMP IN TERREN(ランプ イン テレン)
2006年、長崎県で中学校2年生の中原と大屋が結成したバンドに同級生の松本が誘われる形で参加。その後、進学の都合で大屋と当時のドラムが脱退。2011年、地元の友人だった川口が加入して3ピース編成となる。
2012年、バンド名を「LAMP IN TERREN」に。ラテン語の「terra(星、大地)」を捩った造語であるこのバンド名は、「この世の微かな光」という意味が込められている。
2013年12月、オーディションプロジェクトMASH A&Rの「MASH FIGHT Vol.2」とRO69が主催するコンテスト「RO69JACK」で共にグランプリを獲得。
2015年1月A-Sketchよりメジャーデビュー。同年10月バンド創設メンバーだった大屋が正式に復帰。
2018年1月より、毎月26日に渋谷Star loungeにて200名限定の定期公演ワンマンライブ『SEARCH』をスタート。LAMP IN TERRENの”実験室”と位置づけられた定期公演では毎回メンバーのチャレンジが繰り広げている。2018年4月、Vo&Gt松本の声帯ポリープ切除手術に伴い一時活動休止を経て、8月にはバンド初の日比谷野外大音楽堂ワンマン公演『ARCH』復活。12月に4thアルバム「The Naked Blues」をリリース。
2019年全国ワンマンツアー『BABY STEP』を開催し、7月には2度目の日比谷野音ワンマン公演『Moon Child』を行った。
<Official Website> http://www.lampinterren.com/
<Twitter> https://twitter.com/lampinterren
<Instagram> https://www.instagram.com/lampinterren/
<Official LINE> https://line.me/R/ti/p/%40lampinterren
<Facebook> https://www.facebook.com/LampInTerren