Blog
映像演出家・スミスの人生相談【きょうもスミスがかんがえた Vol.27】スミス、「1日」についてかんがえた

長いものを縮めるとなるとストーリーが破綻する恐れがあるし、短い場合はもっと大変だ。なにせ撮影した素材をフルに使ったはずなのに足りないのだ。ドラマ冒頭に「前回の振り返り」を作ったり、場面転換に長めの場所説明をいれたり、苦肉の策を連発させる。あれこれやって、バランスを整えられればなんとか尺調整が終了。一度でも時間調整に苦労すると、撮影時はそればかりが心配になって、編集室が怖くなる。
とりあえず、これでドラマのベースが完成。あとはCG処理をしたり、色調整をしたりして、音を整えて完パケだが、それはまた後日。編集室で出前の晩御飯を食べて、打ち合わせに移動。
夜の21時から打ち合わせ。ここまでくると大抵あとに仕事はないので、頭がひとつのことに集中できて、良いアイデアが浮かぶ気がする。新規のミュージックビデオの案件だったので、概要を聞いてこれから考えるアイデアの方向性を探る。本当に思いつくのだろうかと一抹の不安を抱えながらも、新しいチャンスに嬉しくなる。帰り道は新しい仕事のことばかり考えてしまう。
0時ぐらいに帰宅。入浴して、iPadで映画をみつつ、いつの間にか就寝。
さて、今回の質問です。
芸能人でよく誰に似てるって言われますか〜?(匿名年齢性別不明)
昔、アフリカのホテルのトイレで、南海キャンディーズの山里さんに間違えられたことならあります。
人生、仕事、恋愛、くだらない質問まで、どんなことでも相談にのります。質問は、twitter:@smith0204へ、性別年齢ハンドルネームをそえて、お願いします。是非。
PROFILE

スミス
武蔵野美術大学卒業後、竹内芸能企画にてミュージックビデオの第一人者である竹内鉄郎に師事。
2000年から演出家として活動し、映像に特化したアーティストを独自の表現で撮り続けてきた。
情熱的なパーティーチューンを得意としながらも、静謐で奇妙な作品も支持されており、動と静の作風を併せ持つ。
近年では、でんぱ組.incの夢眠ねむとの映像ユニット“スミネム”を結成し、活動の幅を広げている。
コレオグラファーとしても活動中。
<Web> smith0204.com
<Twitter> https://twitter.com/smith0204
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.13】×須田亮太(ナードマグネット)(前編) 過酷な「生活」から見出した純粋な「音楽」をやる事への喜び
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート
-
【Interview】糸奇はなが描く、負の感情へ温かく寄り添う12篇の物語。
-
未完成リップスパークルに、新メンバー「双葉ことは」が加入。12月15日の白金高輪 SELENE b2.公演でお披露目!!!!