Blog

おはこんばんにちわー!!
みなさん!!!
あけましておめでとうございます!
ついに2019年に入りましたね!
2019年初のブリッコラム!!
今年も 心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくれていくよ!
突然ですが…みんなは年越しは何しましたか?
寝た?
テレビ観た?
ジャンプした人もいるかもね!
今年、私はお蕎麦をツルツル食べながら、年を越したよ!!
年を越す前にお風呂に入ろうと思ってたんだけど、紅白に夢中になったりしているうちに、あっ、お蕎麦食べてない!ってなって。
お蕎麦のんびり食べてたら、あっという間にカウントダウン。結局入れないままあけましておめでとう~www
来年は絶対にお風呂入ってから年越すよ!やっぱり1年の垢を落してキレイになってから年越したいもんね!
みんなは、元旦は何した?
私はね~
遊びに来てくれた人もいるかも知れないけど、SHOWROOMしたよ!
1年ぶりの着物配信!やっぱり元旦は晴れ着着たいよね!

なんでお正月に着物を着るか知ってる???
日本人にとってお正月は1年間の中で最も『和』を感じさせる期間なんだって。だから日本古来の衣装でもある着物を着るんだって!!
なんか納得!
(諸説ありだけどね)
写真載せたけど、お正月に着た着物は青の振袖。
他にも振袖は赤色も持ってます。どっち着ようか迷ったんだけど、一昨年の8月に日本舞踊の発表会で着たのが赤色のなの
(´ω`)
で、発表会でボツった青を今回は着てみました。
発表会、懐かしいなーw
その時はまだラストアイドルの挑戦者オーディションの前だよw
FEATURED
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.1】× 安孫子真哉(KiliKiliVilla)
「家族との生活」と「音楽の場所に戻る覚悟」(前編) -
未完成リップスパークルに、新メンバー「双葉ことは」が加入。12月15日の白金高輪 SELENE b2.公演でお披露目!!!!
-
タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
-
ヒーリングミュージックの先駆けとなった音楽家・矢吹紫帆インタヴュー
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.5】×會田洋平(えるえふる/ core of bells)[後編]「自分が100%やりたいこと、好きなことで生きていく」と誓った人生