Blog

ドープなビートに、スペイシーなコードワーク、トリッピーなシンセ使いにうねるベースラインが織りなすコズミックグルーヴ。“S8102”の単なるインスト版ではなく、要所でSauce81自身のメロウなコーラスワークに、Bobby Bellwoodのソウルフルなボーカルも響き渡るインナー/アウタースペースジャーニー。
RELEASE INFO
Sauce81
『 S8100』
2020.01.08(Wed)on sale
PRICE:¥2,000 +tax
FORMAT:CD / Digital
PRODUCT NUMBER:OTCD-6790
LABEL:ULTRA-VYBE, INC.
1. DEPARTURE
2. MOONLIGHT
3. SPACE NIGHTMARE
4. ZERO-G
5. RESONANCE
6. ALIEN ATTACK
7. ASSAULT ENEMY BASE
8. ESCAPE (bootyshakinstardance)
9. DREAMY PLANET
10. 5D
11. WARP
12. REMINISCENCE
※#12 “REMINISCENCE”のみゲストあり:MAHBIE、小林眞樹(The Bang Attack)

PROFILE

Sauce81(ソース・エイティーワン)
生々しいグルーヴとラフで温かみのあるシンセ使い、雑味たっぷりの楽器演奏とソウルフルなヴォーカルワークで、ディープなファンクネスをマシンに宿すプロダクションスタイルを探求。sauce81としてUKのEglo Records始め、国内外のレーベルからリリースを重ね、N’gaho Ta’quia名義でアルバム『In The Pocket』、grooveman Spotとのユニット77 Karat Goldとしてアルバム『WANNAFUNKWITU』、Sauce81 & Shing02として宇宙の旅を彩るSFサウンドトラック『S8102』を発表。2008年、バルセロナにて開催されたRed Bull Music Academyに招待されて以来、国内外多数のイベントやフェスに出演。Rainbow Disco Clubから始まったSoichi Terada × Kuniyki × Sauce81のライブセッションは、ダンスミュージックのパフォーマー同士のセッションの可能性を示しながら、Japan Connection(パリ)、Warehouse Project(マンチェスター)、ADE2018(アムステルダム)といった各国のフロアも湧かせている。DJとのセッションも積極的に行いながら、ceroの楽曲にドラム・プログラミングで参加し、リミックスを提供するなど活動の幅を広げている。マシンを駆使し、歌やシンセのループをリアルタイムで組み上げて行くファンキーでソウルフルなライヴは必見。
<Twitter> https://twitter.com/sauce81
<Instagram> https://www.instagram.com/sauce81