Blog
mouse on the keys、安藤忠雄建築とコラボしたライブ映像を公開
Share on facebook
Share on twitter
Share on google
Share on email
Share on facebook
Share
Share on twitter
Tweet
Share on google
Share
Share on email
Email

11 月30 日に渋谷WWW X で自主企画ワンマンライブ「FRACTREGION Vol. 1」を⾏ったmouse on the keys。ANDO 建築の写真や平⾯ドローイング画を使⽤した映像演出をバックに、幻想的な演奏を披露した。
その中から、国⽴新美術館での「安藤忠雄展―挑戦―」の閉幕に際し演奏した、「Dark Lights」のライブ映像が公開された。スクリーンには安藤忠雄の代表作である「光の教会」の写真が映し出され、ANDO 建築の荘厳さとmouse on the keys が奏でる⾳世界とが⾒事に⼀体となって表現されている。
VJ/映像演出はrokapenis、照明演出は渡辺敬之、ライブ撮影/編集は映像作家の松沢征典によるもの。
なお、12 月30 日からは、上海の明珠美術館でも「安藤忠雄展ー引领」と題した展覧会が決定しており、この上海展においても、「直島の⼀連のプロジェクト」インスタレーションで「The Beginnings / The Prophecy(TADAO ANDO : ENDEAVORS Version)」の使⽤が決定している。
展覧会は、2018 年5 月20 日まで開催予定。
RELEASE INFO
mouse on the keys『The Beginnings / The Prophecy』
PRICE : ¥600
LABEL:fractrec
DISTRIBUTION:SPACE SHOWER MUSIC
TRACK LIST:
1. The Beginnings / The Prophecy (TADAO ANDO : ENDEAVORS Version)
※「安藤忠雄展ー挑戦ー」直島の⼀連のプロジェクト・インスタレーション提供楽曲
2. The Beginnings (Long Version)
3. The Prophecy (Long Version)

FEATURED
-
10月9日に渋谷WWW Xにて来日公演を行うMoses Sumney(モーゼス・サムニー)、会場にてオフィシャルTシャツと、「Rank & File」の超レアソノシートが販売されることが決定!
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.7】×藤澤慎介(THISTIME RECORDS)[前編] 無敵感と憧れから生まれたインディーレーベル
-
お尻自慢のアイドルたちが大集合?!「IDOL KYUN2 尻スポ Fes」って何???
-
山崎まさよし、小沢健二などで知られるベーシスト・中村きたろー、プロアマ問わず楽曲のベース演奏を依頼出来る「WEB BASS FACTORY」をスタート
-
衝撃的!!アイドル初体験のメンバーばかりのLOVE IZ DOLL、お披露目ライブで、4ヶ月後にZepp Tokyoでワンマン公演を発表!!マジで?!