Blog

おはこんばんにちわ!
2回目の投稿です!
ブリッコチュウのポスターの掲示がはじまりましたねー!もう見て頂けましたか?見てくれたって?!ありがとうございます!

第1弾を見てくれた方もまだ見てないよ〜という方も、11月15日に第2弾、その後も毎月1日、15日に続々と更新されるので、池袋に来てね!
ブリッコチュウって私に似ているところがいっぱいあると思わない?!私、デビュー曲「バンドワゴン」の髪型、ツインテールにしてたんだけど、ブリッコチュウもツインテールでしょ。性格だって、感情がコロコロ変わるとことか、たまに毒舌だったりwすごーーく似てるの!

このブリッコチュウ可愛いでしょ!パペットなの〜グッズも出ちゃうかも〜楽しみー
あ、そうそう、RealAR、ポスターにかざして見てくれた?初めてブリッコチュウの収録をした時は、「夏摘ちゃんが好きなようにやってみて」って言われたので楽しく好きにやったよ!どうだった?ブリッコ感あった?!これからもブリッコチュウがいろんな話をするから楽しみにしててね。
ところで、池袋ってアニメの聖地って言われているでしょ!前回のコラムのとき少し書いた、池袋のハロウィンイベント。今年、小池都知事が銀河鉄道999のメーテルの仮装してきたんだって!みたかったなー!参加者みんなかわいいコスプレしてて、すごく盛り上がってたね。私もいつか参加したいなー!
FEATURED
-
木更津ふるさと応援団 C-Style × はたけ(シャ乱Q)が強力タッグ!木更津をテーマにした神曲「もうひとつの千葉」が誕生!8月14日「やっさいもっさい踊り大会」で初披露~木更津の大先輩 綾小路翔(氣志團)も大絶賛「木更津をよろしくお願いします」と後押し!
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.4】×アフロ(MOROHA)[前編]「生活」を紡いで完成するリリック
-
LA音楽生活15年・Layla Laneヒデの【原稿料頂いたのでお話します Vol.7】新曲“ドルフィン・ソング”徹底解剖 きっと音楽が少し違って聴こえるはず
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.12】×キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)(前編) 「俺は働けないだろうな」から動き出したキイチビールの「生活」と「音楽」
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ