Blog
須田亮太のこれからの「生活」と「音楽」
タイラ:じゃあちょっと話が繰り返しになっちゃうところもあるかもですが、最後に今後の話みたいなのもお伺いさせてください。仕事的には今の仕事はバンドとも両立が出来ていて、多分すごい充実されてると思うんですけど、今の感じでずっと続けていきたいなぁっていう風に思っていますか?
須田:まぁ本当に恵まれた環境で今働けているので、ならば今辞めることもないかなと思ってて。今の仕事をやりながらバンドも本当に全力でやりたいなって。ただ…難しいですけどね。いろんな事を考えてしまいます。やっぱり仕事してたいっていうのは、もちろん経済的にちゃんとある程度の土台があった上でじゃないとっていう。僕、好きな物にはどんどんお金を使いたいんですよ。それが原動力になっている、みたいな。そこがなくなってしまうとなんかもう多分バンド続けられなくなっちゃう。だからここは最低限の土台をちゃんと持った上で、っていうのはあるんですよ。
タイラ:好きな物にお金かけるっていうのは、例えば音源買ったりとかギター買ったりとか?
須田:ですね。あとはFuji Rockに行ったりとか。あと自分が良いと思う物にはちゃんと還元したい、みたいな思いもあって。そうやってこう循環できたらいいなみたいなのは思ってるし、そしたらやっぱりお金は必要だし。
タイラ:そうですね。
須田:それは例えばジリ貧状態でやってたら…もちろんそれでこそ生まれる表現みたいなものもあるのかも知れないですけど、あんまり僕的には健全じゃなく不健康な感じかなっていう気がしちゃうのと、あと僕よりもっと年下の若い子達も、良い事やってたらちゃんと評価されてお金貰えて欲しいんですよ。そのためにはまず僕もちゃんと良い物にお金を使いたいっていうのもあるし、でもジレンマがあって、こうやって僕は仕事やってるじゃないですか。でも「あいつは仕事やってっから余裕あるやろ」みたいな感じで思われるのも嫌なんですよ。
タイラ:余裕って言うのは、バンドだとか音楽への覚悟みたいなものに関してって事ですか?
須田:も、そうですし、ナードはこうやってやってるんやから、って僕らを変に基準にしてほしくなくて。それで、みんなちゃんと働きながらバンドやってってなったら、裏方の人間達が楽になるでしょ?お金たくさん払わなくても済むじゃないですか。
タイラ:例えばバンドが他に仕事をやっていたら、バンド活動としてのマネタイズがそんなに上手くいかなくても一応生活は出来るっていう状況はバンドマンにはあるからってことですかね?
須田:そうそうそうそう。「まぁでもお前ら仕事でちゃんと稼いでんのやろ?」みたいになったら嫌ですし。僕はレーベルにも給料について常に言ってて。そういう風に見られたら嫌やし、そうなったら本当に良いように使われるだけっていうか。やっぱり良い音楽やってる若い子達に絶望して欲しくないんですよ。
タイラ:それはそうですよね。やっぱりお金の話をすると、例えばバンドマンとかミュージシャンとかってすごく夢のある仕事だから、お金とかとは関係ないじゃん、みたいな論調になることもあるんですけど、お金ってやっぱり大事な評価基準ですからね。その活動によってどのくらいの対価が貰えるかっていう評価的な部分と、単純にお金がなかったら良い活動ができないっていう部分と。
須田:それで売れなくて辞めちゃう人達も絶対いるじゃないですか。
タイラ:絶対いますよね。ちょっと話ずれるかもしれないんですけど、「音楽だけで食いたい」っていう風に思った事はないですか?
須田:それはずっと思ってます。出来るならそれが一番良いと思ってるんですけど、今の状況やったらそれだけの…食っていけるだけの収入があるか、っていうとないですし。
タイラ:その気持ちは今でもずっとあるんですね。
須田:もちろん生活の持てる時間のすべてをそこに注ぎこめる、で、それで生活していけるんやったらそれが一番幸せなことやと思います。だから本当に世の中が変わっていって欲しいっていう気持ちは常に持ってます。