Blog
【Report】きゃりーぱみゅぱみゅ、中田ヤスタカ等が所属するASOBISYSTEM10周年。スペシャルなフェス『ASOBIEXPO』が実現!
ステージは一変して白い椅子が置かれ、三戸なつめが6人の演者を引き連れて登場。昔から絵本を作るのが夢だったという彼女が、小さな頃から大切にしているくまのぬいぐるみを題材にした絵本『ムム』の朗読劇がスタート。スクリーンには、彼女が書いた絵本がアニメーション風にアクション。BGMやきらめく照明とともにシアトリカルな空間がポップに誕生した。当日のストーリーの続きは、続編絵本として『ムム〜しまちゃんのおたんじょうび〜』が同日に発売された。
会場の空気が一変するといえば、“はみ出した存在”であるダンス&ボーカル・パフォーマンス・ユニット新しい学校のリーダーズもフロアを熱狂させた。ピアノがリードする、ハードなロックサウンドがグルーヴィーにダンスを彩る「毒花」を披露。続いて、学校のとある風景を表現した寸劇をしながら、“親友に好きな人を取られる物語”を歌ったという曲「恋遮断機 feat. H ZETTRIO」では、昭和歌謡の恋歌を彷彿とさせるナンバーを熱唱&ダンスしていく。
途中メンバーがASOBISYSTEM 10周年を記念して“ASOBISYSTEMとの記憶と記録”をテーマに作文を読み上げていく。あーみー社長宅で合宿した秘話や、「あーみー10周年おめでとう! これからも一緒に頑張っていこうな!」とパンクにシャウトして、アッパーチューン「最終人類」がスタート。まさに、ASOBISYSTEM愛が伝わるステージだった。
後半に行われた『ASOBISYSTEM×CHOKICHOKI 次世代美容師コンテスト』の会場投票によるファイナルの結果発表。アシスタント部門は、ROVER・小松裕一郎氏が受賞。スタイリスト部門は、LIPPS表参道・イタル氏が受賞。ライフスタイルに密接な、これからの時代のファッション文化を切り開くコンテストとなったことは間違いない。
続いて、モデル・瀬戸あゆみによるブランド『Aymmy in batty girls』のショー。最新コレクションのテーマは“SFとホラー映画”。フレディやチャッキー、『アダムスファミリー』のウェンズデーちゃんなど映画をモチーフにデザインされていることにポップ・センスを感じた。

今回イベントの目玉の一つである『ASOBISYSTEM THE AUDITION 2018』。世界で活躍するアーティスト、クリエイターを輩出してきたカルチャー・プロダクションASOBISYSTEMが贈る、同社初となる大規模オーディション・プロジェクト。 3月に募集を開始してから約5ヶ月。当日は、18名のファイナリストがステージに並び、各賞が発表された。グランプリは、乗田雫杏さん(青森/13歳)が受賞。「まさか、わたしがグランプリになると思ってなかったので嬉しいです」とコメント。今後が気になる、新生の誕生を垣間見た瞬間だった。
FEATURED
-
現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
有名プロデューサーが新プロジェクト始動!株式会社フレッサ音楽事業部が、完全新規!グループアイドルのメンバーを募集!
-
平均年齢20.5歳。大阪寝屋川発スリーピースロックバンドthe paddlesが、初の全国流通盤となる『EVERGREEN』より「Alright」のMVを、そしてリリースに伴う全国ツアー日程も発表!
-
デヴィ夫人、W 祝福!同居人、加藤万里奈の大学卒業&歌手デビュー報告‼
-
【決定】バーレスク総選挙2024 第1位は神山みれい!初グランプリに輝く!!過去最多ポイントで週刊スピリッツの単独表紙に巻頭グラビアが決定






