Blog
「達成感」をちゃんとコンスタントに感じられる人は辞めない
タイラ:やっぱりMOROHAの特異性というか特殊性は前提としてあるよね。
アフロ:あるあるある。
タイラ:他の人たちみんながアフロくんの営業含めたMOROHAみたいな表現が出来るわけじゃないじゃん。もちろんMOROHAみたいにやりたいっていう人もいると思うけど、それがちょっと自分には合わないっていう人もいるし。そういう人はどうしたらいいと思う?
アフロ:そういう人は、俺みたいなことをしてくれる大人を早く見つけることだと思う。
タイラ:なるほど。
アフロ:もっと平べったいこと言えば、早いうちにメジャーに行くこと。だってそういう人はさ、才能一個で勝負したいと思ってるわけでしょ?それは間違ってないと思うから、代わりに俺みたいに泥すすったりしてくれる信頼出来る人を早く見つけること。
タイラ:なるほどね。それはその人の考える「音楽で食う」っていうことに繋がるかもね。
アフロ:うん。
タイラ:逆に言うとさ、例えばそれが叶わなかったとき…根本のテーマに戻っちゃうんだけど、みんな音楽とかバンドを辞めちゃうのってやっぱりお金が稼げないから辞めちゃうのかなぁ?まぁ純粋に情熱が無くなったっていう人もいるとは思うんだけど。
アフロ:俺はねぇ、「達成感」だと思う。それが金になろうがならなかろうが、それがちゃんとコンスタントに感じられる人は辞めない。
タイラ:このコラムでLITEの武田君に話を聞いたときに、バンドはお金稼ぎでやってるわけじゃなくて、バンドでしか得られない幸せがあるんだって意味の事を言ってたんだよね。それがあるからバンドを続けてるって話をしていて。もちろんLITEはとても人気があるバンドだから全く収入がないわけではないと思うんだけど、それよりもお金で代えられないバンドでしか得られない幸せがあるんだって。それはさっきアフロ君も言ってた「達成感」っていうことなんだと思うな。逆に言うと、MOROHAは2年前とかまではバイトしながらやっていて、その都度都度で何かしらの「達成感」を得たから続けられたっていう部分があるわけだよね?じゃあその「達成感」って具体的にどうやって得てきたのかな?
※参考記事:タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.2】×武田信幸(LITE)バンドマンとして、バンドを続ける「不安」と「喜び」に向き合う(前編)
アフロ:あのね、俺の第一歩は、自分の欲望っていうのを素直に受け止めること。それって何かって言うと、「何で音楽やってんのか?」っていうところに立ち戻ったときに、やっぱり俺はね、「自分が認められたい」だったりとか「俺がカッコいいと思った人間に俺のことカッコいいと思ってもらいたい」、あと「UKをぎゃふんと言わせたい」…自分の欲望はそういった類の色々だったんですけど。
それを一個一個純粋に潰していくために、例えば「自分がカッコいいと思った人間に俺のことをカッコいいと思ってもらいたい」と思ったら、MOROHAの企画にそのカッコいいバンドを呼ぶ。で、俺のライブ見てもらう。その打ち上げで、お前らライブ良かったよって言ってもらって、先輩も良かったっすよ、って会話が成立したら一つの達成感じゃないですか。
例えば「人に認められたい」と思ったら、お客さんをたくさん入れる努力をする。それは例えばフライヤー撒いたりとか、音源の質をとにかく上げるとか。で、俺が唯一出来てないのはUKをまだぎゃふんと言わせられてない。
タイラ:そうなの!?「アフロ、今回のリリックやばいな!」とか言われないの?
アフロ:ないないないないない。全然ない。
タイラ:逆にUK君にぎゃふんと言わされる時はあるの?
アフロ:毎回ですよ、あいつにはぎゃふんと言わされっぱなしですよ。「すごいすごい!カッコいい!!」っていう。
タイラ:そうなんだ(笑)。「そのリフ、指どうなってんの!?」みたいな?
アフロ:うん。でもね、一番大きいのは、やっぱり音楽で自分の納得出来る表現をするっていうこと。これに対しての達成感は、まだね、全然だね。
タイラ:こんなもんじゃないっていうこと?
アフロ:うん。こんなもんじゃないと思ってる。でもそれ以外はさ、多分自分の頑張りで何とかなる。音楽使って人と出会えるってこともそうだし。そうじゃなかったらタイラさんともこうやって喋れてないだろうし。
タイラ:自分の欲望…それは人それぞれ多分違うだろうけど、その欲望に向き合って、それを細かく一個ずつ潰していく作業っていうのが達成感になるっていうことなんだね。そしてそれは自分の努力と工夫である程度何とかなるっていう。
アフロ:(欲望は)無くなんないですけどね、やっぱ。ずっと。一個潰したらまた一個(増える)。
タイラ:上を向いたらキリがないもんね。でも逆に自分が自分に納得したらもうやらなくなっちゃうよね。
アフロ:だから納得したら辞める。
<MOROHA 『30/20(LOST IN TIME 「30」リアレンジ)』>
FEATURED
- 現在はデジタルアーティストとして活動する元音楽プロデューサーの月光恵亮氏が無観客配信トークライブ
-
タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.1】× 安孫子真哉(KiliKiliVilla)
「家族との生活」と「音楽の場所に戻る覚悟」(前編) - タイラダイスケ (FREE THROW)【生活と音楽 Vol.9】× モリタナオヒコ (TENDOUJI) (前編)「何にもなかった生活に寄り添い続けた音楽」
- ヴィジュアル系バンドらしさを持ってアニソンをカバーすることで、国内はもちろん、海外の人たちもより深くZeke Deuxに慣れ親しんでもらえるかなと思ってる。
- タイラダイスケ(FREE THROW)【生活と音楽 Vol.15】×マツザカタクミ(Awesome City Club)(前編)「普通」からの逸脱願望から始まったマツザカタクミの「生活」と「音楽」